長男の日々の様子-10歳
今週月曜日に購入したキッズケータイがお気に入りの長男。 いつか飽きると思いますが、連日、おじいちゃんとショートメールのやり取りが続いています。 おじいちゃんやおばあちゃんも家族割に入ってるため、電話やショートメールのやり取りは無料です。 普通…
昨日、おじいちゃんがどこかから花火を買って来たので(笑)、長男と次男が 「夕方になったら花火やりたい!」 と言い始めました。 この時期は18時になっても明るいので、明るい中、ウチの前の通路で花火をしました。 次男は楽しく花火で遊んでいたのですが…
長男(10歳・小5)は塾に行く時、行きはおじいちゃんに車で連れて行ってもらい、帰りは夫が自転車で迎えに行っています。 自転車の幼児用後部座席に長男を乗せて帰るのです。 幼児用後部座席は小学生になったら乗ってはいけないのですが、便利なのでつい…
昨日は、朝の天気予報でお昼過ぎから雨だったので、長男と次男は学校に長い傘を持たせました。 月曜日だったのでランドセルの中に体操着などを入れていたので、ランドセルに折り畳み傘が入らなかったという理由もあります。 ですが、結局長男や次男が帰宅す…
まだGW期間中ですが、昨日は平日のため学校も塾(長男)もありました。 長男が塾の日は、 16時過ぎに夕食を食べる ↓ (塾) ↓ 19時半過ぎに帰宅して軽く食べる(パンやおにぎり、スープなど) という事にしているのですが、最近16時過ぎの食事をほと…
長男(10歳小5)は、時々すごく早く起きるときがあるのですが、ほとんどの日はなかなか起きないので、起こすのがとても大変です。 いつも家族4人で1つの部屋で寝ているのですが、まず私が先に起きて、7時前後に夫・長男・次男が起きるはずなのですが、…
だいぶ前から、長男が、ほぼ毎晩読んでいるブログ漫画をご紹介します。 もしかしたらご存じの方も多いかもしれませんが、 『まめきちまめこニートの日常』 というライブドアブログの漫画です。 まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログ 私が…
ほぼ毎日の様に続いている長男(新小5)の春期講習ですが、今日だけ休校日でお休みのため、昨日の塾が終わってから私の両親の家にお泊りに行っています。 今日は出社日なので助かりましたが、明日も年度初めのため出社予定です。 明日はTW予定の夫に何と…
最近、加湿と空気清浄を兼ねて、寝室や子供たちの勉強部屋でこういった商品を使用しています。 新規購入したわけではなく、子供たちが生まれる前に使っていたのですが、その後使わずにしまっていたものです。 中にソリューションと言う加湿器専用のアロマを…
先日長男が、1/2成人式の冊子を持ち帰ってきました。 思っていたよりきちんと書かれていたので、長男の成長を感じて驚きました。 長男が書いた「これからやりたい10のこと」は、 ・海にもぐってみたい ・他の国に行ってみたい ・他の国の虫を捕まえたい…
長男(小4)が、2019年5月から開始して毎日続けていた、 「舌下免疫療法(スギ花粉)」 について、もうすぐ3年目になろうとしています。 ハウスダストの舌下免疫療法も2019年5月から開始しているため、朝はミティキュア(ハウスダスト)、夜はシ…
この前の金曜日、長男が塾で鉛筆を指に刺してしまい、芯自体は取れたそうですが、黒い色が指に残ってしまいました。 調べたところ、鉛筆の芯の色は入れ墨の様にずっと残って取れないみたいですね。 次の日が土曜日だったので、皮膚科に連れて行くと、 「そう…
昨日は友達と恵比寿ガーデンプレイスの叙々苑にランチに行きました。 私は、焼肉ランチ(2,900円)に、ランチ限定単品メニューのたんざくタン塩だれ焼き(700円)を追加。 38階の窓際席だったので景色が良くて、富士山が見えました。 友達が 「あの大きな…
昨日は長男の民間放課後等デイの活動がありました。 今回は、公園での屋外療育で、長男含めて男の子3名での活動でした。 全員長男より年上で、たぶん屋外療育の時に一緒になったことがある子でした。 活動内容は以下のとおり。 1.マラソンで移動 2.ゆき…
昨日は午前中は雨のみで雪はさほど降らず、午後からは雪が降りはじめましたが、雨の後なのでそんなに積もらない状態のまま、今朝見たらもう雨も止んでいました。 私も朝は普通に出社し、帰りは一応1時間くらい早めに帰りましたが、結局電車も止まったりせず…
昨日は節分でしたが、出社日だったため、恵方巻はカルディで購入していた冷凍のキンパを食べましたがイマイチでした・・・。 やっぱり当日に買う太巻きが一番おいしいですね。 来年は頑張って買おうと思います。 さて、2~3か月くらい前から、次男はほっぺ…
昨日は、整体など色々な用事があったので、仕事をお休みしました。 出かけついでに、PLAZAに行って化粧品やバレンタインデーのチョコを購入。 バレンタインデーのチョコは、こちらを購入しました。 長男と次男にはカービィ。 夫と父にはこちらのチョコにしま…
宮崎・大分で震度5強の地震があったようですね。 夫の実家が九州なのですが、ニュースで確認した限り亡くなった方はいない様で安心しました。 さて先日、 「長男が全然怒らない」 と言う記事を書いたばかりなのですが、長男が少し怒りの表現?をしてくれたの…
昨日とうとう学校から帰ってきた長男が、 「お母さん、今日K君の家に遊びに行く約束したんだけど、行ってきていい?」 と言って来ました。 昨日のブログで、 「長男はお友達にの家に遊びに行ったことがない。」 と書いたばかりだったのに、なんてタイムリー…
昨日は、長男の冬期講習の最終日でした。 そして今日は何も予定がないので、昨日の夜から長男と次男は私の実家にお泊りに行っています。 一昨日の夜、私が 「あ~あ、明日の夜はふたりともいないのか、寂しい・・・。」 と言ったら次男が、 「じゃあ僕は泊ま…
昨日は珍しく東京で雪が降りました。 news.yahoo.co.jp 私は出社でしたが、窓はブラインドが降りていて15時くらいまで雪に全く気付かず。 外を見て見たら外が真っ白になっていて驚きました。 日中は、父(おじいちゃん)に子供たちを見てもらっていたので…
現在、塾の冬期講習に通っている小4の長男。 火曜日の夜に塾のペンケースを見ると、消しゴムが入っていませんでした。 長男に聞くと、 「落としたのかな・・・」 と言うので、塾で落とし物を聞いてくるように伝えたのですが、見つかりませんでした。 長男の…
長男の風邪はすっかり良くなりました。 鼻かぜから下に降りて咳が出てくるかなぁと思っていましたが、鼻水も咳も出ず。 葛根湯が効いたのか?良かったです。 なので昨日は初詣に行ってきました♪ 地元の神社は、人は全くいないわけではなかったけれどすごく空…
先日、次男のクリスマスプレゼントについて書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com 長男へのプレゼントは、 ・パジャマ ・下着(上下) ・『Dr.STONE』(コミック) の予定です。 昨年のクリスマスに、長男にはサンタさんがいないことがバレてしまったので(…
昨日、小4長男の通っている塾(ena)の月例テストがありました。 長男とは、テストで頑張ったときのご褒美を テストで4教科全て100点 沖縄旅行 テストで4教科全て90点以上 ハムスターを飼う テストで4教科全て80点以上 任天堂プリペイドカード3…
次男が利用している通信教育(四谷大塚のリトルくらぶ)で、毎月課題を提出するとポイントが貯まり、ある程度貯まると色々な商品と交換できるのですが、先日、 「クリスタルキット」 という商品と交換してみました。 クリスタルが手作り出来るという実験キッ…
一昨日の話なんですが、私が家事をしながらとかすきま時間を使って少しずつAmazonプライムでこちらの映画をスマホで見ていたのですが、 途中から長男も興味を持ったのか、覗き込んで一緒に観ていました。 ストーリー的には、こんな感じです。(ヨンガシ 変種…
昨日、予定通り長男のお友達が遊びに来たようです。 遊びに来てくれたのは、今までも何度か遊びに来たことがある、同じクラスNくんです。 長男と仲良くしてくれて本当にありがたいです。 木曜日は、Nくんも長男もお互いに習い事が無いため、遊ぶのにちょう…
今週木曜日、予定通り長男のお友達が遊びに来たようです。 男の子がふたり遊びに来てくれて、一人は以前も来たことがある、同じクラスNくんで、もう一人は去年同じクラスだった子とのこと。 ひとりの子は用事があるからと言って10分くらいで帰ってしまい(…
近くの公園や夏休みの旅行で取ってきカブトムシやクワガタたち。 一時期は、 カブトムシ♂1匹 ノコギリクワガタ♂3匹 コクワガタ♀1匹 の計5匹もいたのですが、9月に入ったころから3匹死んでしまい、今生きているのは カブトムシ♂1匹 ノコギリクワガタ♂…