本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

学校の面談で聞きたいこと


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

実は今日、長男の担任の先生と面談があります。

 

例のごとく、1人10分しかないので質問や話すことを用意してのぞまないとあっという間に時間が無くなってしまいます。

 

ちなみに、昨年の面談の様子はこちら。

(1学期の家庭訪問)

初めての小学校家庭訪問 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

給食当番で配分が上手にできるか心配・・・の件 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

(2学期の面談)

学校の面談で言われた事は・・・ - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

今年も引き続き聞きたいこととしては、

①授業態度

②お友達との様子

③休み時間どのように過ごしているか

④毎日の持ち物について

でしょうか。

 

②については、仲良くなりたい場合のアプローチの仕方が幼稚な場合があるという点について先生が気付いていなかったら、去年の面談で以下のようなことを言われたことについて説明しておこうと思います。

・お友達と仲良くしたくてちょっかいをだすが、叩かれたと誤解を受けることが多い。

・朝会で飽きてくると、前の子の背中や首を触りはじめる。やめてと言ってもしつこいので嫌がられる。

・上記の様な理由からお友達が担任に訴えてくる事も多いが、みんなは、長男に悪気がない事、心が綺麗なことがわかっているので、先生が丁寧に説明すると許してくれる。

 
 

 

 

④については、連絡ノートの書き忘れが多いだけでなく、先生の話も聞いていないので、長男に聞いても何の事だかさっぱりわからないこともあります。
 
この前は、連絡ノートの宿題に
「かんド(漢字ドリル)」
と書いてあったのにランドセルに漢字ドリルが入って無く、最初聞いたら
「学校で先生に提出したから先生が持ってるので大丈夫」
と言っていたのに、朝もう一度聞いたら、
「あ~、やっぱり学校に忘れたのかな、わからなくなった」
と言うので、連絡ノートに
「漢字ドリルを学校に忘れてしまったため、朝学校でやるように伝えています。よろしくお願いします。」
と書いたところ、
「朝、宿題をやりました。」
という返答が書かれていたため、やはり「先生に提出している」と言うのは間違いだったんだなとわかりました。
 
そんな感じの事が最低、週に一度くらいはあるので、
・連絡ノートに正しく書かれているか
・学校から持ち帰るべきものを忘れていないか
・長男が話を理解しているか(うわの空であきらかに聞いていない場合もあるが、聞いている様に見えて全く聞いていない場合もあるので注意(笑))
という事をお願いしようと思います。
 
それでもだめだったら、学校に電話したり、取りに行きますのでよろしくお願いします。とお話する感じですかね。
 
この様に書いていると、しっかりした子がうらやましいですが、
「いつかきっと良くなっていくはず」
という気持ちで日々頑張るしかないですね。

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ