本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

長男の通知表(6年生3学期)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日終業式があり、長男(小6)と次男(小3)が通知表をもらってきました。

 

今回の長男の通知表は、以下の通りでした。

国語「よくできる」2項目、「できる」1項目

社会「よくできる」2項目、「できる」1項目

算数「よくできる」2項目、「できる」1項目

理科「よくできる」2項目、「できる」1項目

音楽「よくできる」0項目、「できる」3項目

図画工作「よくできる」3項目、「できる」0項目

家庭「よくできる」1項目、「できる」2項目

体育「よくできる」0項目、「できる」3項目

外国語「よくできる」2項目、「できる」1項目

「がんばろう」は無しでした。

 

通知表を見て「え、なんで~!!!」と叫んでしまいました(笑)。

1~2学期に比べて成績が上がっていたので、都立中受検の内申に必要な時期にこの成績だったらよかったのに。。。と言う意味で。

何このタイミングで器用に点取りに行ってるんだ~(笑)!!

(都立中受検の内申点の計算は「よくできる」は2個でも3個でも評点が同じなので、科目に偏りなく2個ずつでよい)

この成績でも合格しなかった可能性は高いですが・・・とりあえず頑張りました。

 

図工は相変わらず得意な長男です。ASDの特性が活かされているのでしょうか。

中学生からは美術とか技術の科目になると思いますが、このまま頑張って欲しいです。

 

長男は家庭科も好きなのですが、今回「よくできる」は1個だけでした。

昨日私が出社だったのですが、夕ご飯(冷凍水餃子のスープ)を作ってくれました。

出社日は長男が夕ご飯を作ってくれるとすごく助かりますが、いつまで続くかな?

 

次男は、

国語「よくできる」2項目、「できる」1項目

社会「よくできる」2項目、「できる」1項目

算数「よくできる」2項目、「できる」1項目

理科「よくできる」0項目、「できる」3項目

音楽「よくできる」0項目、「できる」3項目

図画工作「よくできる」0項目、「できる」3項目

体育「よくできる」2項目、「できる」1項目

 

2学期ボロボロだった次男ですが、何とか持ち直しました。

本当に2学期はなんだったの・・・。

今のクラスで次男はやや問題児と少し仲が良くて、音楽の授業で一緒にふざけていると思われてしまったりとか、そういう事もあった様です。

また4年生から頑張りましょう!!

 

次男は今日から塾の合宿に参加しています。

何か突然「行きたい」と言い出して・・・1泊だけで4万円くらいするのですが(笑)。

同じ校舎からは誰も行かないので、知り合いは全くいません。

「ずっと一人ぼっちだったらどうする?」

と聞きましたが、

「誰かしら友達になれるでしょ。ひとりならそれでも別に。」

みたいな感じでした。

たぶん人生経験が少ないために怖いもの知らず的な意味合いの強さだと思うんですが、何かすごいなぁと思いました。

考えすぎないって強いですね。

世の中、早く行動したもの勝ちみたいなところがあるので(失敗もあるでしょうが)、なかなか良い考え方かも知れません。

 

一泊だけなのでもう明日には帰ってくるのですが(笑)、色々楽しい経験を積めるといいなと思います。