本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

Tさんの特性について説明を諦める


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

以前も記事に書いたことがありますが、一緒に働いているTさんのお話。

yumirizu.hatenablog.com

 

Tさんの様々な特性が原因で、作業が遅延することが多く、Tさんが会社から残業時間の件で指摘を受けたという話を聞きました。

 

Tさんの残業の原因は、

①作業の優先順位づけが苦手

②情報に濃淡をつけられない

③不注意によるミス

④気になることがあると時間をかけてもやらずにはいられなくなってしまう

と言ったことが挙げられます。

 

普通、誰もが作業している中で

「大事なので絶対に間違えられないところ・そうでもないところ」

と言うところを無意識に判断しながら手を抜いたり、力を入れたりと加減しなからうまく作業・確認していると思うのですが、おそらくTさんはその判断ができないため、すべてを均一に頑張ってしまう傾向にあります。

 

ロボットならそれでも大丈夫かもしれませんが、人間なので、結局間違えられないところでミスを出したりしてしまいます。

濃淡が付けられないため作業自体も時間がかかるし、ミスのリカバリにも時間がかかるので、予定時間内に作業が収まらず残業をすることになります。

つまり要領が悪いってことですね。

どうでもいいところで異様なこだわりを持ち細かい指摘を出すので、他の人と喧嘩みたいになったこともあります。

この辺りについては、どうやって教えたらいいのか悩んでいます。

 

 

 

 

あと困るのは忙しいときに限って突然違うことを勝手にやり始めてしまうことです。

 

なので毎日優先順位は伝えているのですが、色々な思い込みや、気になるとやらずにはいられないみたいな特性で、気づくと勝手に他の事をしていて、それで肝心の本作業が押してしまい残業することになってしまいます。

 

勝手に始めてしまう作業としては、手順書の更新みたいに無駄ではない作業もあれば、メールの自分のアイコンを自作して変えてみたりと言った完全に業務と関係ない作業の時もあります。

突然気になってやりたくなっちゃったんだろうなぁ・・・と思っています。

 

報告なしに始めてしまうので後で気づくのですが、

「予定作業が遅延してる中で、なんで今突然それをやり始めちゃうの?」

って言うタイミングなんです。

 

Tさんの残業が多くなると、

「Tさんに与えている仕事量が多すぎるのでは」

と疑われるのは私なので本当にやめてほしいのですが、終わったことを言っても仕方ないので、

「予定外の作業をしたくなったら一報くださいね。」

とだけはお願いしています。

 

Tさんの今後を考え、Tさんの会社に特性とその対処方法を伝えた方がいいいのかも知れないと思い、残業につながるTさんの仕事の仕方について軽く話してみたのですが、私も遠回しに説明しすぎたのか、結局上手く伝わりませんでした。

 

Tさんの将来のためにもうちょっと頑張って説明するか、穏便に済ませて適当に流すか迷いましたが、会社も違うし、このまま言ってもただTさんのクレームを言っているだけのように思われそうで(軽く話したときに実際にそういう風に思われてしまったっぽい)、

「もういいか・・・」

と諦めてしまいました。

 

Tさんは多分、発達障害について多少の知識がある私と一緒に働いている間は、私が日々工夫しているので人間関係が悪化したりすることもなく、時々残業が出てしまう程度で何とかなっているのだと思っています。

 

今後Tさんが別の職場に異動したとき、問題なく上手くいけばそれはそれでいいし、また色々問題が発生して、

「やっぱりゆみさんが言っていたのはこういう事だったんだ。前の職場は問題を最小限に抑える工夫してくれて、ありがたい環境だったのかも。」

と思ってもらえたら、その時に私が言っていた事を思い出して対応を考えてくれたらいいのかなと思っています。