本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級124回目~2学期最後の活動

昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。

 

①個別学習

・今日の予定

・2学期のふり返り

・お楽しみタイム(ブロックス

・ふり返り

 

②小集団指導

・今日の予定

・2学期のふり返り

・犯人はおどる

・ゴロゴロドッジ

・ふり返り

 

③通級より

2学期最後の活動のため、ふり返りを中心に学習を行いました。

友だちと話し合いをしながら活動したことを頑張ったと発表しました。

人前に立って発表することも頑張っていたので、その点を大いにほめました。

お楽しみタイムでは、先生をやっつけようとお友達と作戦を練って、ブロックスを協力してやりました!

12/22の教育相談よろしくお願いします。

 

 

今週で2学期最後の活動でした。

また3学期も引き続き活動を頑張って欲しいと思います。

12/22はお昼ごろに通級の面談があります。

 

昨日夕方、次男がまた38度くらいまで発熱しました。

今朝はもう37度まで下がり、念のため行ってみた新型コロナの抗体検査もさすがに陰性でしたが、何だったのでしょう・・・。

 

本人は昨夜から食欲もあり、今も早く起きて昨日録画した『グレムリン』を楽しそうに観ているので、わざわざ病院に行くか迷います。

2022年11月「全国統一小学生テスト」の結果

先月上旬に受けた、長男と次男の「全国統一小学生テスト」の結果について、忙しかったり、コロナになってしまったりなどで遅くなってしまい、昨日ようやく四谷大塚に取りに行くことが出来ました。

だいぶ遅くなってしまったので塾に残っているのか心配していましたが、普段通り返却してもらうことが出来ました。

 

今回の長男の結果は、

2教科189点/300点満点 偏差値55.3 8,163位/27,156人中

4教科325点/500点満点 偏差値58.0 5,358位/25,186人中

でした。

 

内訳は、

算数:90点/150点満点 偏差値54.4 8,888位/27,164人中

国語:98点/150点満点 偏差値55.0 8,633位/27,158人中

理科:64点/100点満点 偏差値56.2 4,634位/25,682人中

社会:72点/100点満点 偏差値61.5 2,891位/25,190人中

今回は理科と社会の成績が上がって良かったです。

実は長男、テストを受けるのをすごく面倒がっていて、

「これ受けたらその日は他に勉強しなくていいから。」

と説得して受けてもらったので、嫌々受けたにしてはよく頑張ったと思います。

 

今までの成績はこちらです。

2018年6月(1年生)

124点/200点満点 偏差値52.9 4,172位/10,071人中

2018年11月(1年生)

137点/300点満点 偏差値42.7 11,711位/15,276人中

2019年6月(2年生)

217点/300点満点 偏差値58.4 3,446位/16,649人中

2019年11月(2年生)

209点/300点満点 偏差値59.9 2,979位/18,211人中

2020年06月(3年生)

220点/300点満点 偏差値57.2 4,574位/18,178人中

2020年11月(3年生)

198点/300点満点 偏差値55.5 8,507位/27,723人中

2021年06月(4年生)

2教科197点/300点満点 偏差値57.6 6,814位/29,710人中

4教科292点/500点満点 偏差値52.6 10,796位/26,799人中

2021年11月(4年生)

体調不良のため受験できず。

2022年06月(5年生)

2教科185点/300点満点 偏差値58.5 5,711位/28,748人中

4教科301点/500点満点 偏差値54.1 9,156位/26,772人中

 

5年生くらいになると自己主張も強くなり「受けたくない」と言う子が結構出てくるので、受験人数としては4年生くらいがピークなのかも知れませんね。

 

そして次男(2年生)は・・・

150点/300点満点 偏差値45.1 14,302位/20,636人中

でした。

 

内訳は、

算数:80点/150点満点 偏差値48.1 11,025位/20,636人中

国語:70点/150点満点 偏差値43.6 15,212位/20,636人中

でした。

 

今までの成績はこちら。

2020年06月(年長)

53点/100点満点 偏差値32.4 1,752位/1,880人中

2020年11月(年長)

63点/100点満点 偏差値45.8 982位/1,435人中

2021年06月(1年生)

188点/300点満点 偏差値52.9 5,401位/13,170人中

2021年11月(1年生)

144点/300点満点 偏差値44.0 12,104位/17,127人中

2021年06月(2年生)

136点/300点満点 偏差値40.8 15,717位/19,353人中

 

次男は前回よりは少し上がりましたが、合格証(偏差値50以上)はもらえず。

勉強が出来ないという訳ではないのですが、こういったテストの場面で発揮できません。

何度も経験させて慣れさせればいいのか・・・。

とりあえず、これから一緒に復習して、成績向上に向けてコツコツ頑張っていこうと思います。

通級123回目~コロナに罹り不安だった?

昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。

 

①個別学習

・今日の予定

・お話タイム

・プリント

・お楽しみタイム(ハゲタカのえじき、バランスツリー)

・ふり返り

 

②小集団指導

・今日の予定

マインドマップ

・ふり返り

避難訓練

 

③通級より

今日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです。コロナになって不安だったことや、気持ち悪くなってしまったことなどを自分から話してくれました。

「何からやるといいのかな」のプリントでは、優先順位を考えて記入しました。

今日中にやるべきことの中に、やれれば良いけど「べき」までは行かない項目も含まれ、日付の確認をして一緒に考えました。

 

 

私が新型コロナ発症後、しばらくして長男は、2日くらい「気持ち悪い」と言って嘔吐していた日がありました。

発熱はありませんでしたが、嘔吐でウィルスを排出していたのかも知れません。

 

学校や塾に行けない間、リモート授業は受けていましたが、いつもよりゲーム出来る時間も多く取れて楽しそうに見えたのですが、実際は不安に思っていたのでしょうか。

全くそんな感じには見えませんでしたが・・・(笑)。

長男の小学校面談(小5・2学期)

昨日、長男の面談に行ってきました。

 

元々は次男と同じ11/25(金)だったのですが、先生がお休みになってしまい11/29(火)に延期したのですが、その日は私がコロナで発熱してしまい再び延期・・・。

結局昨日になってしまいました。

 

長男についてですが、学習面は特に問題ないとのことでした。

 

ただ授業中、手をいじって話を聞いていないときがあり、そういう時は名指しで質問したりしてくれているとのこと。

意外と聞いている時もあれば、全然聞けていない時もあるという事でした。

 

体育は、現在バスケをやっているらしいのですが、男子の勢いに引き気味で、自分からボールを追いかけると言うより、少し離れたところから観ている感じがあるという事でした(笑)。

 

バスケの授業について先生が言っていたのですが、女子は、ディフェンス・オフェンスの考え方が良くわからないらしく、1~2名のやる気がある子がシュートを狙い続け、他の子はただそれを眺めているだけで、先生がいくらバスケのルールを伝えても全然試合にならないと言っていました。

 

小学生ってそんな感じでしたっけ???

テレビなどでバスケの試合も見たことが無いと言っているそうで、敵・味方で争うことに慣れていないのでしょうか?

長男も女子みたいな感じなのだと思います。

 

2学期の体育の成績・・・大丈夫かな?心配です。

 

友人関係については、何名か仲の良い子がいるので問題なさそうとのことでした。

先日コロナ明けで学校に行った時も、

「お~!!長男久しぶり!」

と、他のお友達が迎え入れてくれて、

「俺なんか40度も熱がでたよ!」

みたいな話が聞こえて来て、おそらくコロナで休んでいた話をしていた様だと教えてくれました。

 

長男は、

「○○君に「僕があまり症状出なかったから家族全員にコロナうつしちゃった」と言ったら、「僕と同じだね」って言われたよ。」

と言っていました。

子供はかなり症状が軽い場合があるので、本当に要注意です・・・。

 

とりあえずフォートナイト仲間がいるので、そこで問題を起こさない限り、そのお友達とは仲良く出来るのかなと思っています。

 

面談は他の保護者とのタイムスケジュールの関係で通常10分間しか出来ないのですが、個別にセッティングしてもらったおかげで30分くらい話すことが出来て良かったかも知れません。

通級122回目~学芸会のふり返り

だいぶ遅くなってしまいましたが、いつの間にか長男が学校から11/24(木)分の通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきていました。

先生が11/25まで不在だったので、私が新型コロナを発症し寝込んでいた日(11/29)に持ちかえってきたのかも知れません。

 

①個別学習

・今日の予定

・学芸会について

・買い物も作戦が勝負!

・ドッチビー

・ふり返り

 

②小集団指導

・今日の予定

・話し合って決めよう

・ボーリング

・ふり返り

 

③通級より

学芸会の振り返りをしました。マスクを外し忘れてしまったこと、保護者席のくじで2番を当ててしまったからお家の人が近くで観ていたことが恥ずかしかった様でした。

「緊張していると忘れてしまうよね」「おうちの方は嬉しかったのでは?」

などと話をして、そのような考えもあることが分かりました。

久しぶりのドッチビーを楽しんでいました。

 

 

学芸会については、以前の記事で書いた通りですが、前回の3年生の時と比べて「恥ずかしい」と言う気持ちは落ち着いてきたように思います。

3年生の時は、コロナ騒動で保護者の鑑賞は無くYoutube配信のみでしたが、頑なに

「絶対に見ないで!」

と恥ずかしがっていましたが、今回は

「恥ずかしいけど、まぁ見られても仕方ないか。」

と言う雰囲気でした。

 

小さいうちに失敗を重ねて、小さなことであれば

「まぁいいか」

って思えるようになって行くといいと思います。

 

さて療養期間が昨日までだったので、ようやく今日から外出することが出来ます。

子供たちも今日から今まで通り、学校や習い事に行く予定です。

子供が給食を食べられるようになるのは非常にありがたいですね。

インフルエンザも含め、これからも感染症には気を付けて行きたいと思います。