本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「ミューズ ノータッチ 泡 ハンドソープ」故障

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

約1年くらい前、自動のハンドソープディスペンサーについて記事に書きましたが、

yumirizu.hatenablog.com

 

先日、とうとう壊れてしまいました。

 

購入してから1年と1ヶ月くらい、ほぼ毎日、1日に5回位は使いました。

センサーには問題なさそうなのですが、電池を新しいものに変えてもソープの出が悪いと言う状況。

ソープが出る音を聞く限り、モーターが最後まで動ききっていない様な感じがします。

 

ソープ液を継ぎ足して使っていたのですが、それも悪かったのでしょうか???

こんな感じの入れ物にハンドソープを入れると、うまくソープ液を継ぎ足すことが出来ます。

 

 

 

同じものを買おうか迷いましたが、

(今はミニヨンもありますね) 

 

試しに他の商品にも手を出してみました(笑)。

 

私が買ったのはこちらです。

 

こちらの商品は、ロートが付いていてソープ液の詰め替えが楽です。

ハンドソープは専用の物を使う様にと書いてありますが、早速違うものを使っています・・・どれくらい持つかな?

 

今まで使っていたミューズのハンドディスペンサーと比べると、同じハンドソープ液でも泡が柔らすぎてそこがちょっと残念です。

ミューズの方はもっと泡がしっかりしていました。

 

また1年くらいで壊れるなら、次はミューズに戻してもいいかなぁと言う感じです。

 

小さな子どもがいると、オートハンドディスペンサーがあると非常に楽なのでオススメです。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

通級40回目~周りの様子が見えていない

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰って来ました。

 

②作業

・ボーリング

→クーピーとはさみを前に取りに行くとき、今回は1番にはこだわらず列に並んでいました。

気持ちを聞くと

「1番じゃなくてもなんとも思わなかった。大丈夫だった。」

とのことでした。

 

②きく・はなす

・お話をおぼえよう

・よく聞いて動こう

・日直のスピーチ

 

③個別

・ふり返り

・クラスの課題

→中休みに入るとき、机といすを後ろに運ぶ場面で、友達がいるのにもかかわらず道をふさぐことがありました。

理由を聞くと、

「友だちがそこにいることに気が付かなかった」

そうです。

同じ状況を再現し、どうすればよかったかを確認すると、相手が出るのを待ってから机を運ぶことが出来ました。

 

 

 

 

④コミュニケーション

・協力障害物競走

・あわせてポン

→協力障害物競走では、ペアで協力して障害物を乗り越えて行きます。タイミングが合わず、なかなかクリアできない課題があり、長男君が友達に責められることがありました。

長男君自身、周りの様子が見えていないので、相手の出来ていない事を理解して伝えることが出来ませんでした。

後ほど2人を呼び、

「2人ともよくないところがあったこと」

「長男君はもっと相手に伝えてもいいこと」

を確認しました。

 

④連絡事項

特になし

 

⑤在籍学級担任から

朝会で聞く姿勢がだいぶ長続きする様になりました。少し前の人に寄って行ってしまう場面もありました。優しく注意するとすぐに直せました。

 

 

家の中では、逆に次男にちょっかいを出してしまうと言う課題の方が気になるため、長男の

「周りの様子が見えていない」

と言う特性についてはさほど気にしていませんでしたが、集団生活の中では重要な内容ですよね。

 

「もっと相手に伝えてもいい」

 

 と言うのは、確かにそうですね。

弟に「大好きだよ」って気持ちをもっと伝えて欲しいと思います。

そう言えば私には「大好き」みたいなことを言えるのに、何で弟には言えないんだろう??

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

民間放課後デイ82回目~本当は弟が大好き

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の日曜日は長男の民間放課後等デイの日でした。

 

今回も、よく一緒になる男子3人組での療育でした。

 

スケジュールは以下の通り。

1.シャトルラン

2.個別

3.筋トレ

4.ティーゲーム

 

1.は今回50回出来たとのこと。

2年生の平均が50回位らしいのでこれでも十分ですが、出来れば60~70回位を目指したいという事でした。

 

2.は「こんなときどうする?」と言う質疑応答をしたそうです。

話の流れで長男は、

「本当は弟が大好きなんだけど、ちょっかいを出したりいじめたりしてしまう」

と言っていたのだそうです。

 

先生が、

「もし弟がいなかったらどうする?」

と聞いたところ、

「1日でもいなくなったら嫌だ」

と言っていたのだそうです。

 

 

 

先生は、

「そういう気持ちは言葉で伝えられたらいいと思うよ。「うれしい」とか「ありがとう」とか、口に出してみるといいね。」

と説明したそうです。

 

その他、昨日一緒にいたメンバーについても聞いたところ、

3年生のお兄さん→負けたくない。自分にいつも「どうぞ」って譲ることが出来るのがうらやましい。

年下の子→弟みたいで可愛い

と言う風に思っているのだそうです。

 

3と4の体を動かすゲームは、長男がとても得意だったので、積極的に取り入れて成功体験を積んでいきたいという事でした。

 

 

ところで「弟が大好き」と言う話、やっぱりそうなんだ~と言う思いです。

とても嬉しかったですが、残念ながら次男にはほとんど伝わっていないと思われ、ものすごくもったいないと思いました。

もしかしたら、こんな風に誤解されながら、仲の良くない関係になってしまう兄弟って、世の中にたくさんいるのかも知れませんね・・・。

大きくなって言葉で伝えられるようになった時には、今更言うのも恥ずかしいみたいな状態になっていたり。

 

長男にいじめられて次男が嫌な思いをしている中、いくら私が

「本当は次男くんのこと好きなんだよ」

と言っても絶対に伝わらないと思うので、長男の気持ちが上手く次男に伝わるよう、試行錯誤しながら頑張って行きたいと思います。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

家族でバス旅行に行ってきました

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

じつは昨日、家族でバス旅行に行ってきました。

 

みかん狩りの予定だったのですが、天気が悪かったので、水族館へ。

そのほかにも、横浜のカップヌードルミュージアムに行ったりしました。

 

長男単独では特に問題なく過ごしていたのですが、長男が次男に変なちょっかいを出すので、次男が大泣きしたりしてそれが大変でした。

何でなのでしょうね、やっぱり次男の事が好きってことなのかな・・・?

 

小学校高学年~中学生くらいのお子さんをもつご家庭は、それぞれがスマホでゲームをしたり、寝ていたりと落ち着いて過ごしていて本当にうらやましかったです。

 

確かに以前と比べれば楽になったとは思いますが、あと5年くらいすればウチもああなるのかな・・・。

「私も早くあちら側に行きたい」

と思ってしまいました^^;。

 

カップヌードルミュージアムは、時間の都合であまり滞在できず、ただ見学しただけでした。

長男はバスの中で眠ってしまったので、夫とバスに残っていたので行きませんでした。

 

 

 

 

カップヌードルミュージアム内には4Fに子供が遊ぶ施設もあり(有料)、次男は

「ここで遊びたかった」

とまた駄々をこねてねいてしまいました。

www.cupnoodles-museum.jp

 

 

カップヌードルミュージアムの周辺には遊園地もあり、そっちにも行きたいと大泣き。

 

カップヌードルミュージアムで体験を予約して行ってもいいけど、個人的にはカップラーメン作りにそこまで魅力も感じないって言うか・・・(笑)。

夏休みの体験に良いのかも?

わざわざ電車に乗って行くかどうか、もう少し考えます(笑)。

 

ところで、次男はバスの中で一度も寝ることなく、バスを降りてから帰りの電車の中でも眠らずに過ごしていました。

ここ最近、次男はほとんどお昼寝しなくなりました。

何か急に体が強くなった感じがします。

 

さて今日は、長男と次男の体育教室と、民間放課後デイです。

昨日何もできなかったので、お掃除や食材の買い物もしなければと思います。

 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

「ニューロダイバーシティ」とは

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、このようなニュースを読みました。

www.businessinsider.jp

 

 以下、引用になります。

 

ニューロダイバーシティとは、「神経の」を意味するneuroと「多様性」を意味するdiversityを合わせた新語。発達障害のカテゴリーである自閉症ADHD、統合運動障害、失語症、計算障害、読字障害などをマイナスではなく「違い」の1つとして見る。

あくまでも脳神経の状況が違うので、治療する必要はなく、周囲による少しの支援、協力、理解があれば、能力が開花される、と考える。 

 

シリコンバレーのエンジニアに自閉傾向を持つ人材がいることが注目されるようになり、IT業界の人材不足と相まって、有能な人材を集めるために考えを改めましょうと言う流れになっている様です。

 

 

 

IT業界に加えて、最近は金融業界にも取り入れられている様です。

金融は、おそらく数理専門職の事を指しているのかも知れません。

 

長男が将来どういう方向に進むのかわかりませんが、ウチは幸い?両親ともIT業界で働いているので、基礎的なことなら教えることは出来ます。

 

昨日、実はAmazon(AWS)に研修に行ってきましたが、会社もすごくオシャレ(?)で、エレベーターがAmazonの箱のデザインになっていて可愛かったです。

なんと!Amazon本社のエレベーターが「アレ」そっくりだった - NAVER まとめ

 

Amazonの物流センターで棚を運ぶオレンジのロボットも、現物が置いてあって見ることが出来ました。

注文が確定するとすぐに該当の棚を運び始めてくれて、走る速さもすごく早いらしいです。

Amazonの棚をまるごと背負って運ぶ自律走行ロボットを巨大物流システム「Amazon Robotics」の現場で見てきました - GIGAZINE


IT業界は、どんどん新しい会社が出てきてあっという間に市場を占有したりするので、長男が大人になる頃には、今は影も形も無い企業が主流になっていたりするんでしょうね。

 

ちなみに長男はつい最近、私が

「じゃあAmazonで買うからいいよ」

みたいなことを言ったら、

「え?!アマゾンでどうやって買うの?!」

と、どうやって密林のジャングルに行って買うのかと、すごい驚いていました。

 

逆に、「アマゾン=通販会社」と言う事しか知らない子もいそうですね。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ