昨日は、1学期の始業式がありました。
長男はなんと、4年生の時に仲の良かったK君と同じクラスになりました。
本当に良かった・・・。
次男は、残念ながら仲の良かったK君の弟とは別のクラスになってしまいましたが、フォートナイトで一緒に遊べるし、次男は割とすぐに好かれるタイプなのでまぁ大丈夫かな(笑)。
始業式のため10時ごろには帰宅してきて、長男は午後から塾の友だちと一緒に遊ぶ約束をしたとかで自転車で出かけて行きました。
13時に塾の前に集合し、公園で遊んだのだそうです。
何人で遊んだのか聞いたら、8人(男子5人、女子3人)とのことで、それが塾の5年生ほぼ全員とのこと。
塾のクラスはみんな仲が良いんだなぁと思いました。
途中で転塾した子も遊びに来てくれたようです。
(学校のクラスでは、その転塾した子とも5年生で同じクラスになりました。)
公園で鬼ごっこやかくれんぼをして遊んだそうで、楽しかったとのこと。
そして長男は、なぜかヒキガエルを連れて帰って来ました。
写真は上から撮るのが精いっぱいでした(涙)。
帰り際、お友達とカエルを発見し、お友達は普通に
「それじゃあそろそろ帰ろうぜ。」
みたいな感じで帰って行ったのを確認し、長男はそっとカエルを捕まえて自分の自転車のかごに入れて帰ってきたそうです。
(気づいた子いるんじゃないのかな・・・(笑))
帰りの道中、カエルが時々自転車のかごから出ようとするので、都度
「ダメだよ」
と言ってかごに戻しながら帰ってきたらしく・・・。
なぜそこまでしてカエルなんて連れて帰ってくるのだ。
飼うと言わないかヒヤヒヤしましたが、その日のうちに逃がしていて良かったです。
ちなみに、長男が
「今日集まったメンバーで携帯持っていないのボクだけだった。」
と言っていました。
みんなキッズ携帯みたいなのを持っているらしく。
そろそろ携帯も考えないといけないのかな・・・と考えさせられました。