本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級の面談(3年2学期)その2


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の記事のつづきです。

yumirizu.hatenablog.com

 

 

その他、通っている塾の話をしました。

 

長男には個別指導の塾の方が合っていると思われるのに、本人は集団の塾を希望しており、一応個別は今月で辞めて、4年生からはenaのみにする予定だと伝えると、

「私も個別指導の方が本人には合っていると思いますが、長い社会生活で役に立つのは、お友達と一緒に授業を受け、休憩時間にお話をして色々な刺激を受けたり、頑張って自転車で少し遠い塾まで通ったりするような経験だと思っています。」

という事で、本人の意思を尊重したことは賛成という事でした。

 

 

 

 

あとはクラス担任からの報告を教えてもらいました。

 

学活の時間に、クラスの改善案みたいな話し合いがあった様なのですが、その時に長男が手を挙げ、

「クラスの後ろのロッカーの上に置いてある書道道具は、いつも立てかけ方がぐちゃぐちゃで汚いので、こうしたらいいんじゃないか?」

と言うような意見を言ったという事でした。

 

これにはとても驚きました。

家では全然そんなこと言わないし・・・。

 

で、長男に聞いてみたんですが、

「え?!言ったかな・・・全然思い出せない。」

と言うので、もしかして他の子の話なのかも?!知れません(笑)。

 

あとはローマ字の授業の時に、誰かが

「先生、ローマ字が全然わかりません。」

と言ったら、長男も手を挙げ

「僕もわかりません!!」

と言ったとのこと。

 

他の子も意見をちゃんと聞けている(アンテナが立っている)ことに加えて、自分の意見が出てくるようになったという事でした。

 

 

通級の先生としては、アトモキセチン(ストラテラ)は確かに効いているという判断でした。

本当にわかりやすく変わったとのこと。

 

家では全然分からないのですが、

「家では素の状態で過ごしているので、あまり変化は見られないと思う。」

という事でした。

 

前回の面談後、すぐに通院を始めて本当に良かったです。

 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ