本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

手作り療育グッズ~割りばしでお箸の練習


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

 

長男は4歳になりますが、まだお箸が上手く使えません。

そのため、うどん等を食べるときはいまだにエジソン箸を使っています。

 

普通の子でも4歳でお箸を持てない場合もあるかと思うのですが、長男の場合はアスペルガー症候群のために手先が不器用なのも拍車をかけているんだろうと思っています。

yumirizu.hatenablog.com

 

今年の春ごろに一度お箸の特訓をしたのですがうまく出来ず、結局苦手意識だけが芽生え失敗に終わりました。


ですが先日、幼児教室でお箸の練習をしたときに少しだけ使えるようになり長男もやる気が出た様なので、また少しずつ練習してみたいと思うようになりました。

 

 

 


そこで何か良い方法はないのかな・・・と思って目を付けたのが「割りばし」です。

割りばしは塗装がなく滑りにくいため、持ち上げやすいのではと思いました。

子供用の割りばしもあるようですが、家にある大人用の割りばしを短くして使ってみることに。

既に持っていた子供箸の長さに合わせて16.5cmにカットしました。

f:id:yumirizu:20151007161422j:plain

ペンで線をつけ、キッチンばさみでカットしました。

トゲなどもチョキチョキとキッチンばさみでカット。使っていてダメになってもまた作ればいいや、という気持ちで。

f:id:yumirizu:20151007161445j:plain

 

長男に見せたところ、
「使ってみたい!!これでお菓子たべてみる~!」
と言って、一生懸命お菓子を食べていました。

今回食べたのは、大豆のお菓子とシリアルのチョコリングです。

f:id:yumirizu:20151007161535j:plain

大豆の方は少し滑りましたが、チョコリングは何とか持ち上げて食べていました。

 

春の失敗があるので、私も口うるさく言わずに見守ることにしました^^;。

しばらくしたら飽きて使わなくなりましたが、いつでも気が向いた時に使えるように常に食卓に置いておこうと思います。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ