本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育58回目~3ヶ月ぶりの療育!

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

-------------------- 

昨日土曜日は、長男の58回目の療育センターでの療育でした。

 

前回は3月下旬だったので、3ヶ月ぶりの活動になります。

 

ただし、今まで4人での行っていた活動を、2人ずつに分けて、月2回から1回の活動に変わっています。

 

 

そのため今回は、男の子2名での活動でした。

 

最初の雑談の時間、もう一人の子は

「学校が始まって、宿題が沢山あって嫌だ」

など、結構色々話してくれていたのですが、長男は、いつも通り何も話さず、先生が

「じゃあ長男君は、学校が始まってどう?」

と聞いたら、

「うれしかった」

のひと言だけでした(笑)。

 

前回の活動で、あと少しで殻を破れそうかな・・・?という感じで、せっかくお友達にも慣れてきたのに、元に戻ってしまった様な感じです。

yumirizu.hatenablog.com

 

  

 

 

工作は、アイロンビーズでした。

今回、黒と白が無かったのですが、妥協点を見つけて、どうするか考えて作ることが出来たそうです。

 

運動はドッジボールをやっていました。

 

 

最後のフィードバックでは、休校中の過ごし方を報告。

 

長男は、ゲーム三昧で、たぶん休校ついてはほぼノーストレス、そして太ったという話をしました。

 

そしたらもう一人の子も太ったとのこと。

そういえば確かに・・・。

先週の半日登校で、これでも少しやせたという事でした。

 

先生からのアドバイスとしては、

「とりあえず1学期は、体型・体力を元に戻すことに注力した方がいいですね。」

という事でした。

 

体力が落ちると、姿勢が維持できなかったりで集中も続かず、今度は学業に影響するためです。

 

 

これから7月末まで、通学してどれくらい体力が回復するのかな?

夏休みも、出来るだけプールなどに連れて行ったりしようと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

なぜ??問題用紙に何も書かない長男

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

この前の日曜日、長男は「日能研全国テスト」を受けましたが、結果は、

国語:138点/150点(平均99.4点)

算数: 82点/150点(平均93.1点)

という、国算で凸凹の激しい結果となりました。

 

受験した4875人中、国語は200番台と素晴らしかったですが、算数は3000番台・・・。

 

国語は結果を見ると×が1つも無く、全部〇だったんです。

どこで減点されているのか正直なところよくわからなかったのですが、おそらく理由を書くような説明の文章で減点されたのだと思われます。

 

漢字も全部合っていて、休校中に頑張っていたのが報われた気がしました。

何をやればいいのか分からなかった休校中、とりあえず漢字さえ進めておけば、後々、漢字を覚える時間を他の勉強に回せるはずだと思って、コツコツ進めていたのです。

 

漢字検定は6/13の予定でしたが、新型コロナの影響で中止になってしまいました。

秋には受けようと思っています。

 

 

 

で、問題は算数です。

 

昨日、算数を長男と復習したのですが、私はふと気づきました。

何で問題用紙がこんなに真っ白なの・・・???

 

普通、算数の問題用紙って、計算したりとか、考えたりとかで絶対に何かしらメモ書きがされるはずなのに、本当に新品みたいに真っ白なのです。

 

消しゴムで消した跡も無いし・・・。 

 

まさか今まで、

「問題用紙に何も書いてはいけない」

とでも思っていたとか???

 

長男に問い詰めたけど(笑)よくわかりませんでした。

全て暗算で解いたってこと??

 

確かに、今まで受験した四谷大塚の統一テストなどのテストを確認したところ、ほとんどメモ書きがありませんでした。

多少書いてあるところもあるのですが、テストの後は毎回間違えたところを復習しているので、復習の時に書いたかもしれず、テスト時にどうだったのかがもう分かりませんでした。

 

しかも今回の日能研の算数の問題は、マス計算をやった結果をもとに答える問題もあり、

まずはマス計算をやらないと何も解けないのに、マスが真っ白で、これでどうやって問題を解いたのか・・・。

まぁ間違えだらけだったんですけどね。

 

そして、

「お母さんだって何もメモしないで解くことなんて出来ないよ??いつも問題用紙は持ちかえっていいんだから、好きなだけメモを書いていいんだからね。」

と伝えてやらせてみたら、普通に解けるじゃないですか(怒)。

ますます腹が立ちました。

長男にも、もっと早く気づけなかった自分にも・・・。

 

テスト結果は悪かったですが、テストを受験した甲斐がありました。

長男に中途半端に説明すると、日能研のテストだけは問題用紙に書いていいのかと思われてしまうので、

日能研のテストでも、四谷大塚のテストでも、enaのテストでも、学校のテストでも、英検とか漢字検定のテストでも、あらゆるテストは、特に指示が無ければ問題用紙は持ち帰ることが出来るので、どんなことを書いてもいいんだからね!!

算数だけでなく、国語も同じ。文章で大事そうなところがあった時とか、線を引いたりしていいんだからね。」

と説明し、

「28日の四谷大塚のテスト用紙、また真っ白だったら怒るからね!!」

と脅しておきました(笑)。

 

さて、28日の全国統一テスト(四谷大塚)はどうなることやら・・・。


発達障害の子供は、普通の子が当たり前に気づける事がわからず、謎の縛りに囚われている可能性があるので、細かく見て行かないとかいけないんだなぁと、改めて実感しました。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

「わからなくても平気」って強いけど・・・

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、長男は英会話教室の日でした。

 

実は、2年生までは遊びみたいな感じで進めていた英会話のレッスンですが、3年生から勉強っぽく内容が難しくなってきた様で、先週は、始まるときに教室に入るのが嫌で泣いている子もいたそうです。

 

長男に、

「英語、難しくなった?」

と聞きましたが、長男は

「そんなことないよ?」

と、全く気にしていません。

 

もしや、内容が分からない事にすら気づいていないのでは・・・。

英語が分からなくても、何となく適当に答えていれば、当たったりしてしまいますしね。

 

例えば先生が、

「What color do you like?」

と聞いた時、無回答だったリ、見当違いな答えを言っても、先生が

「blue? red? yellow?・・・」

みたいに助け舟を出してくれるので、それで回答が出来てしまうのです。

 

昨日もお迎えに行った時、長男の部屋の様子を見ていたのですが、長男以外の子は大人しくズーンと沈んだ様子なのに(笑)、長男だけ楽しそうに、合ってるのか間違ってるのかわかりませんが、何かを言っているのが聞こえてきました。

 

 

 

 

こういう時、

「人にどう思われているのかを気にしない」

って強いなぁと思うけど、実際は、自分の不出来な部分に気づき、それを気にして頑張る子の方が、絶対に最終的には成長しているはずです。

 

 

話は変わりますが、少し前にこんな記事を書きましたが・・・

yumirizu.hatenablog.com

 

実は、この記事をアップした当日に栄光から電話がかかって来て、

「7月より、今までどおりzoom授業か、対面授業かを選択できるようになりましたが、いかがしましょうか?」

と言う連絡が来たのです。

 

まさか栄光の本部がこの記事を見て・・・なんてことは無いとは思いますが、タイミングが良すぎて焦りました^^;。

 

対面なら、このまま続けてみようかな・・・と思っています。

 

でも4年生になる前には、enaにするか、栄光にするか、どちらかに絞らなければと思っています。

 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

もう誰も手作りマスクなんかしてない・・・

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、私は出勤でした。

 

実は、私が水曜日に出勤するのは先週から決めていたのですが、夫が仕事のトラブルのため、急きょ同じ日に出勤しなければならなくなりました。

 

長男は午後から学校の日だったため、午前中は誰か大人が家にいなければならず・・・。

仕方ないので、私が午前中は在宅勤務にして、お昼に長男と一緒に家を出て、昼休憩の時間を使って職場に移動するという形に変更しました。

 

TWが出来ると、柔軟な働き方が出来て助かります。

 

 

そして、ビジネス街に着いてふと気づいたこと・・・それは、

「もう誰も手作りマスクなんかしてなーーーい!!」

という事です。

 

私はずっと手作りマスク+使い捨てマスクの二重使いだったのですが、最近暑いので、手作りマスクオンリーで過ごしていたのです。

 

スーパーや家の近くは、子どもも多いし、手作りマスクを使っている人が沢山います。

 

でもビジネス街に出ると、みんな使い捨てマスクの人ばかり・・・。

 

 

 

使い捨てマスク、もう普通に売ってますしね(笑)。

手作りマスクは近所の外出用で使うことにして、出勤時は、私も使い捨てマスクを使おうと思います。

 

職場も、先週と比べてだいぶ人数が増えていました。

 

4~5割くらい人がいたように思いますが、全然出勤していない島と、全員揃っちゃってる島があり、密と疎が極端に発生しているような状態になっていました。

 

集まっちゃってる島は、対面で片づけたい仕事を一気に済ませようと、みんなで日にちを合せて出勤しちゃったのかな・・・?

気持ちはわかりますが。

私の席の辺りも、ちょい密になっていました。

 

そのうち、お客さんも介入して、上手く座席を分散できればいいのかも知れませんが、今はまだ、その段階に達していない状況です。

 

新型コロナ対策を取っていれば、冬にインフルエンザも罹りにくくなるだろうし、これからも長い目でウィルス対策が出来る社会になって行くといいですね。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

民間放課後デイ107回目~弟以外の年下には優しい

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の長男は、

午前中:学校

午後:英会話(休校中の振替)→民間放課後等デイ

と言う、ちょっとっハードなスケジュールでした。

 

私も午後休を取って、通級の面談に行ったり、歯医者の検診&クリーニングに行ったりしました。

 

さて民間放課後等デイの活動ですが、今回は屋外の活動でした。

 

もう1名は、年齢は分からないのですが、確実に未就学児だろうと思われる、年下の子でした。

 

活動後のフィードバックは、時間も無くざっくりだったのですが、坂をダッシュで登ったりと、たくさん運動を行い、水遊びもしてビッショリになったそうです。

 

途中で年下の子が転んで怪我をしてしまったそうなのですが、絆創膏を貼るのを手伝ったり、痛くないかずっと心配してくれたりと、お兄ちゃんらしく行動することが出来ていたとのこと。

 

 

 

 

えっ?!

 

次男に対しては、そんなに優しくないのに・・・。

弟以外の年下の子には優しいのは何故・・・?!

次男にも優しくしてあげて欲しいです。

 

 

昨日は、通級の面談もありました。

30分という短い時間でしたが、 今年度の活動開始日や、指導目標などの説明を受けました。

 

1学期は、7月頭から始めて、4回しか活動出来ないそうです。

仕方ないですね。

今年度は4年生の子も加わり、7人のグループで活動するそうです。

全員男の子だそうです・・・^^;。

 

あとは、休校中どうだったか?と言う様な事を聞かれました。

まずは太ったという事を伝えたところ、

「活動の日にたくさん運動して絞りましょう」

と言ってくれました。

 

あとは、ゲーム三昧の毎日を過ごしていると言う話もしましたが、

「新型コロナによる休校の中、ストレスを感じずに過ごせているならいいでしょう。」

という事でした。

 

活動初日が楽しみです。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ