本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育29回目


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は29回目の療育でした。

 

今回の療育は3人でした。

今回は初めての内容があって、CDで物の音が流れ、その後「これは○○です」と言う内容が正しいか、正しくないかを選ぶゲームです。

 

例えば、ネコの泣き声が聞こえた後に「これはネコです」と言われたとき、○か×かを選ぶ形になります。

 

耳からの情報を処理するのが苦手な子のための訓練なのだろうと思います。

 

でも実はこれ、長男が3~4歳くらいまで幼児教室のレッスンでよくやってました。

さすがに6歳なので今のレッスンには入ってきませんが、昔幼児教室でやっていたおかげか、長男は難なく出来ていたのですが、他の子は少し難しそうでした。

 

今回もは長男の苦手な「制作」がありました。

折り紙で折ったり、紙皿にのりで貼りつけたりしてお雛様を作るものでしたが、残念ながら長男に興味の無い内容だったので、最後までは終わらせることが出来ませんでした。

 

 

 

今回少し気になったのは、担当の人からの質問に対して、長男が嘘をついていたことです。

例えば、

「朝ごはんを何食べましたか?」

と言う質問に対し、

「オムレツ!」

と、食べていないものを回答したり、

「みんなのお家にもお雛様ある?」

と聞かれたときに、

「30個あるよ!」

と答えていました(笑)。

 

自分の願望を嘘で表現しているのかな・・・と思って見ていましたが、保育園など私のいないところでは良く言っているのかな~と感じました。

 

探したところ、去年も似たような記事を書いていました。

願望をウソで表現してしまう長男 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

子供には良くある嘘なのかなぁと、今のところはさほど深刻には受け止めていません。

 

あと、昨日は療育センター記入分の「就学支援シート」を受領することが出来ました。

前回の療育の時に「1ヶ月くらいかかる」と言われていたのですが、半月で戻ってきたので、担当の方が急いで書いてくれたのかなと感じました。

 

さて、また学校に電話連絡して持参の調整をしなければ・・・。

入学でに渡せるといいのですが(笑)。

 

就学支援シートの内容については、また今度記事でご紹介したいと思います。

 

そして昨日も、『光とともに…自閉症児を抱えて~』の2巻を読みました。

 

ちなみに今年度の療育は今回で最後と言う事で、次回は5月の予定です。

3巻以降を読めるのは5月なのか・・・。

もう買えばいいのにって話ですよね(笑)。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ