本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

長男(9歳小3)WISC-Ⅳの検査結果~所見


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

長男は一昨日の夜から、突然鼻水とくしゃみが酷くなり、昨日の朝、熱は無かったものの、体がしんどいと言うので学校をお休みしました。

 

夫に耳鼻科に連れて行ってもらいましたが、ただの風邪と言う診断で、お薬をもらいました。

中耳炎は発症していなかったそうですが、長男の場合ある日突然中耳炎になるので油断禁物ですね・・・。

 

 

アトモキセチン(ストラテラ)については、朝は飲みましたが、夕方頃に炭酸のレモンジュースを飲んだら吐いてしまい、そのまま眠ってしまったので、夜の分は飲みそびれました。

 

さて、先日もらったWISC-Ⅳの検査結果の所見になります。

ワーキングメモリー指標が極端に低い場合の対処法として参考になればと思います。

 

 

 

【所見】

「知覚推理」は、イラストや図形などの視覚情報を見て理解したり、それらをヒントに直感的に考えたりする課題ですが、長男君にとっては最も得意な領域です。

どの課題もバランスよく回答しましたが、絵の中で足りないものを見つける課題では、細部に注目せず異なる部分を回答することで減点となりました。

 

「言語理解」は、同年齢の平均を上回る能力があることが認められました。

事物を抽象的にとらえる事(例:ゾウもウサギも動物である等)や、辞書的な言葉の意味を理解することは得意であるのに対し、日常生活で経験したことを知識として獲得し、自分の言葉で表現することはやや苦手である様です。

検査後半で集中力が切れたことも結果に影響があるかもしれません。

 

「処理速度」は、制限時間内にたくさんの視覚情報の違いを素早く識別したり、書き写したりする課題ですが、年齢相応の能力があることが認められました。

視覚情報に対しては非常に集中して取り組むものの、複数の作業を素早く同時にこなすことは疲労を伴うのか、途中で手が止まる場面もありました。

 

「ワーキングメモリー」は、一度にたくさんの聴覚情報をその場で覚えたり、聞きながら考えたりする能力ですが、長男君にとっては苦手な領域です。

数字やひらがなの羅列の様な、それ自体は意味を持たない情報が口頭で提示され、それを頭の中で操作して回答する(聞きながら考える)課題では、情報量が増えると回答することが難しくなりました。

一方で、計算式に当てはめながら考えられる課題では得点につながりました。

 

以上の事から、

「物事を抽象的にとらえる事や、規則性や構成を理解すること、直感的に推論すること」

を得意とし、

「一度にたくさん提示される聴覚情報を頭の中に留め操作する事や、複数の作業を同時にこなすこと」

が苦手であるという特徴が認められました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

明日は、所見を踏まえた、今後の課題や支援について書こうと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ