ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。
--------------------
長男は以前から、お風呂から出て寝る前のひと時は、ニンテンドーSwitchで動画(Youtube)を観ています。
それ以外の時間は、どうしても調べたいことがあるなどの明確な目的がない限り、ダラダラと受け身の姿勢で動画は見ない様にと伝えています。
動画は、その時その時で何となく好きなものを選んでみている様で、ヒカキン、はじめしゃちょー、ゲームの攻略動画などが多かったのですが、ここ最近、怖い動画を観る様になりました。
少し前までは、『クロネコの部屋』と言うのがお気に入りでした。
これは、幽霊とか、都市伝説系のお話で、絵もキレイだし、そんなに刺激は強くないので、何も問題は感じていませんでした。
でもそのうち『ヒューマンバグ大学 闇の漫画』と言った実話系のチャンネルをよく見る様になり、ここ数日は割と良く見ているのを見かけます。
世界仰天ニュースをもっと強烈な内容にして、アニメ化した様な動画です。
私もこういうの好きだから、興味があるのはわかるんだけど・・・小学生には刺激が強すぎると感じます。
他にも「昔、世界で実際に行われていた恐ろしい処刑・拷問」とか、「月経カップでトキシックショック症候群になり足を切断した女性の話」などをアニメで紹介する動画なども観ているので、夫に、
「SwitchのYoutubeにフィルタかけてくれない?」
とお願いしたら、既にかかっていると言うのです。
実写じゃなくて割とキレイなアニメだからフィルタにかからないのかな・・・。
以前も、長男がまだパソコンでYoutubeを観ていた時、興味がある深海生物を見ていたら、Youtubeは関連動画が候補で上がってくるので、
深海生物→UMA(不思議な生き物)→奇形・奇病の人
と言う様に、最終的にはかなり衝撃的な映像が観れる流れに乗ってしまい、焦ってその流れを訂正したことがあります。
フィルタがかかっていても安心せず、気をつけて親も見守っていないとダメですね。
ただこういう時に、観るのを禁止した方がいいのか、それとも止めてしまうことで逆に強い興味がわいてしまって逆効果なのか・・・どうするのが正しいのか、ちょっと調べてみたいと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました。
--------------------
アスペルガー症候群・発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)
判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)