本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

学校に教科書を置いて帰りたい


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

最近、こんなニュースをテレビで見ました。

www.bengo4.com

 

家で使わない教材や教科書は、学校に置いて家に持ち帰らなくても良いと、近々文科省が全国の教育委員会に通知するらしいのです。

ただし現時点では、時期も内容も未定との事。


私の様に、毎日忘れ物を心配している親としては朗報ですが、長男の場合、逆に宿題に必要な教科書やノートまで学校に忘れて来そうな予感が・・(笑)。

 

それでも、毎日の荷物が軽くなるのは非常にいい事です。

今年の4月に、先生に教科書を置いて帰っていいか質問したことあるんですが、さらりとダメと言われました。

 

 

 

上のサイトでも、置き場が無いと書かれていますが、教科書の少ない一年生であれば、何とかなるのではないでしょうか。


鍵付きロッカーは無いので、セキュリティ面は良くないかも知れませんけれど。

 

私も小中の頃は、基本的に教科書を持ち帰っていたと思いますが、高校に入るとその辺りが自主性に任せられる様になったため、テスト前以外は全てロッカーに教科書とノートを入れっぱなしで学生生活を過ごしていました。

 

宿題は基本的に休み時間に片付けてしまうか、終わらなければ放課後図書室で終わらせて、教科書とノートをロッカーにしまいっぱなしにしていました。

 

学校から一歩出たら、

「今日も思いっきり遊ぶぜ!」

って言う開放感がたまらなかったんですよね。

 

荷物も軽いし、スッキリ。

みんなそうすればいいのに・・・って思っていました。

 

長男も、出来る宿題は学校の休み時間にバーッてやっちゃって、いらないものはコッソリ学校に置いてきちゃえばいいのになぁと思うんですが、1年生男子にそこまで工夫を求めるのは無理な話なんでしょうね。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ