本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

SEやプログラマーはASDに向いていると言うけれど・・・


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

私自身の話になりますが、4月から職場を異動することになりました。

 

今の職場は家から遠く通勤時間が非常に長いのと、在籍が長く別の環境も学んでみたいという理由から、実は長男出産で休職した時から異動を希望していたのですが、それがとうとう実現した形になります。


現在の職場は、電車3本+バスで1時間半近くかけて通っていたのですが、今度の職場は1時間以内で通える予定です。

 

異動はうれしいのですが、新しい職場はどんなところなのか、少し緊張しますね。

私が知っている人は数名いる様ですが、知らない人の方が多いので、もしかすると発達障害っぽい人もいるかも?しれません。

とにかく職場に慣れるよう頑張っていこうと思います。

 

 

 

私の仕事はSEなのですが、自閉スペクトラム症の人に適した職業とされています(プログラマーも)。

ですが、こういう職業は作ったシステムがカットオーバー(リリース)されると一旦は開発フェーズが終了となり、また別のプロジェクトの担当になる事の方が多いので、環境の変化に弱いASDの人にとって、その辺りはどうなのかな・・・と感じます。

 

実は私は今のプロジェクトに保守含めて約15年在籍していましたが、同期にその事を話すと非常に驚かれます。

こんなに長く同じところにいるケースはとても珍しいです。

 

今後、学校でもプログラミングの授業が始まる様ですが、長男もASDの特性も手伝ってプログラミングが好きになる可能性が高いと思っています。そして、将来の夢としてコンピュータ関係の仕事を挙げるようになるかも知れません。

 

ただ長男が大人になるころには、プログラミングが出来るのが常識になり、プログラマーが今でいうところの事務職の様な扱いとなっているかも知れません。

また、AI技術なども進歩して状況が今とは全然違うかも知れないので、様子を見ながら、長男と将来目指す方向について相談して行きたいと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ