本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

学童保育に求める長男への配慮


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、学童に提出する個別的配慮の専用資料を記入してみました。

 

長男に求める配慮として、以下①~③の内容を記載しました。

①周囲の状況を把握し、それに合わせると言ったスキルが未熟のため、何をしても良い自由な状況に置かれた場合、突拍子もない行動に出てしまう可能性があります。

そのため「今は何をする時間なのか」を明確に指示して頂けると助かります。

 

②相手の気持ちを汲み取るのが苦手・マイペース・反応が薄いという傾向があるため、「お友達とはこうあるべき」と言う理想が強い子と一緒に遊ぶと、大抵、長男は相手の理想通りに行動しないため、相手をイライラさせ喧嘩になってしまう場合があります。

ほとんどの場合、長男はなぜ相手が怒っているのか全く理解出来ていません。

この様な状況になった時に仲裁をお願いしたいのと、長男が出来るだけ相手の気持ちを理解できる様になるためのサポートをお願いしたいです。

 

 

 

③些細な事でもいいので、気になることがあったら教えて下さい。(問題があれば小さいうちに解決したいため)

 


学童では当然ながら授業がなく、基本的にほとんどフリーダムな時間を過ごすので、長男の過ごし方がある程度決まってくるまで一番心配です。

①については、入学後しばらく学童の様子が分かってから、長男と時間割の様なものを考えてもいいかも知れません。

 

学童保育は手のかからない上級生も多く、見てくれる大人も多いので、もしかすると保育園より手厚くサポートしてもらえるかも・・・なんてことを少し期待していますが、どうでしょうかね^^;。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ