本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

大学時代の友人に長男の事をカミングアウトしました


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

大学時代の友人で、現在小6と小2の男の子を育てているママがいます。

 

お互いに家も離れているのと、子供の事で色々忙しいこともあり、会えても1年に1度と言うペース。

向こうはどう思ってくれているかわからないですが、私にとっては、大人になっても連絡を取り合っている数少ない友達の一人なので親友だと思っています。

 

その友人に先日、長男の発達障害についてメールでカミングアウトしました。

すると、その友人のママ友の子供にも、自閉症ダウン症の子供がいて、お互いに温かく受け入れているという事で、大きな驚きもなく聞いてくれたのです。


その友人は以前長男と会ったことがあり、私が、
「普通に接している限り全然わからないんだけどね・・・」
と説明したところ、
「幼稚園や保育園の頃より、小学校にあがると段々普通の子との違いが見えてくると思う。」
と彼女の経験からアドバイスをくれ、気が引き締まる思いがしました。

 


今年の11月から長男が療育を3年間始めると、小学校1年生の秋に療育が終わる予定です。

小学校にあがるまでに、普通の子との差異を縮められればよいのですが・・・。

 

彼女のアドバイスはありがたく受け止め、夫や私の両親にも説明し、将来人間関係のトラブルに発展するような長男の悪いクセについては、とにかく小さいうちに直せるよう日々の指導を頑張って行こうと思いました。

 

特に長男に顕著な問題点は、
「他人の身体的特徴を大きな声で言ってしまう事」

「他人との適正な距離がつかめない(知らない人にも積極的)」
の2点。

 

先日も書いたように、見知らぬネコちゃんにグイグイ接近してしまう件は、一度ネコに怒られて(引っ掻かれて)落ち着きましたが、対人間に関しては、出来れば一度も痛い思いをすることなく改善してもらいたいです。

もしくは、痛い思いをするならなるべく年が小さくて人間関係が単純なうちに経験してほしいなと思います。大きくなるといじめとか、色々と複雑な状態になると大変なので・・・。

 

これについては療育が始まる際にも担当の方に伝え、どうすれば気を付けられるようになるかアドバイスをもらいたいと思っています。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ