本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「夫が子供たちを連れて帰省」と言う夢のような企画

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

タイトルの通り、夫が子供たちを連れて帰省することになりました。

今度の日曜日のお昼くらいの飛行機で出発し、15日の夕方に戻ってくる予定です。

 

最初のうちは、

次男君が「ママ~」って泣いたら困るから来年にするかな」

なんて言っていたのですが、夫のご両親が高齢のため、

「もし両親に何かあったら行かなかった事を後悔するかも知れない」

と言う思いがある様で、お盆休みにいく事にしたようです。

 

何て夢のような企画なのでしょうか!!

夫よありがとう♡

 

 

 


夫の職場はお盆が夏休みなのですが、私は普通に仕事があるので家でお留守番です。

なのでその間、私は完全自由人なのです!!

長男、次男どちらかが体調不良になってしまったら、片方は家で私とお留守番になるので、どうにか日曜日まで2人とも健康でいて欲しい・・・今はそれだけが私の願いです(笑)。

 

子供がうまれてから、のんびり気が済むまでショッピング全然出来ていないので、とりあえずは気が済むまでウィンドウショッピングをしたいです。

洋服だけでなく、家電量販店とか東急ハンズみたいなお店も・・・(笑)。

 

友達と飲みに行ったりもしたいけれど、急な話なので都合が合うかどうか。

 

次男が突然熱を出し、結局次男と2人でお留守番・・・と言う結論もあるかも知れませんが、とりあえず今からとても楽しみにしています。

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

長男が自転車でおじいさんに衝突してしまいました

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

先日の日曜日、長男が父(おじいちゃん)と自転車に乗って遊んでいたところ、長男の自転車が見知らぬおじいさんに衝突してしまいました。

おじいさんに怪我は無かったのですが、その時、長男はそのおじいさんにかなり叱られた様です。

 

その時、父は長男と少し離れた場所にいたらしく、気づいた時にはおじいさんはもうどこかに行っていて、ひとり長男が大泣きしていたそうです(笑)。

自転車に乗っておじいちゃんを探していたら、結果的にわき見運転になり、知らないおじいさんに衝突してしまったと言う事でした。

 

 

 

よっぽどキツイ事を言われたのか、長男はおじいさんに何て言われたのか教えてくれません。

長男は、

「謝ったのに怒られた・・・」

と泣いていましたが、謝られても痛いものは痛いだろうし、今回は幸い相手の方に怪我も無かった様なので、長男にとっては良い経験になったと思います。

 

どんな言葉だったのかわかりませんが、長男が言いたくないほどの厳しいお言葉をかけてもらい、長男の運転も今までよりも慎重になると思うので、見知らぬおじいさんに感謝です。

親が何度も言うより、こういう経験を一度する方が一番効くのではないでしょうか。

 

おじいさん、痛い思いをさせて申し訳ありません、そして、しっかりと叱っていただきありがとうございました。

 

私も夫も、

「近いうちに自転車保険に入っておこう・・・」

と思った出来事でした。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

2019年度より小学校入学前に発達障害検査実施目指す

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

以下のような記事がありましたので、ご紹介します。

www.yomiuri.co.jp

子供の発達障害を早期に発見するため、文部科学省は小学校入学前に行う就学時健康診断の実施方法を見直すことを決めた。

問診を含む検査内容を充実させるとともに、同意を得た保護者から乳幼児健診の結果を学校へ提出してもらうことなどを検討している。文科省は年度内に就学時健診の手引書を改訂し、2019年度入学者からの実施を目指す。

発達障害は学習につまずいたり、不登校やいじめにつながったりする恐れがあるため、早期の発見と支援が必要とされる。しかし、これまでは就学時健診と乳幼児健診の連携がなく、発達障害を見逃す可能性もあると指摘されていた。文科省が12年に実施した調査では、公立小中学校の通常学級に在籍する児童生徒の6・5%に発達障害の可能性があることが判明した

 

 

 


非常に良い取り組みだと思うのですが、

「問診を含む検査内容を充実」

がどの程度充実されるのか気になります。

 

長男は就学前相談で「田中ビネー知能検査」や問診など行いましたが、さすがに全員にそこまでやるとかなり時間がかかるので、自治体にも親にも負担がかかります。

 

保育園や幼稚園で一律やってくれるのなら良いですが、全て親が対応する場合、検査が大掛かりだと検査に連れて行かない可能性があると思いました。

 

「同意を得た保護者から乳幼児健診の結果を学校へ提出してもらうことなどを検討」

とのことですが、長男の様に知的発達に遅れがない場合、乳幼児健診では異常が検知されない場合が多く、今回はそのようにして見逃されてきた子を検知するための検査なのでは?と思います。

 

知的発達に遅れがない子は家庭でも異常が見つかりにくいため、日々集団の中にいる子供の様子を見ている保育園や幼稚園から意見を収集する方法が一番確実なのではと思いました。


長男は2018年度の入学なので対象外ですが、次男は受けることになるだろうと思います。

次男は今のところ、吃音は少し気になるものの、発達障害的な要素はあまり見えないのですが、

「ハッキリさせるためにも一応検査してもらいたい」

と言う気持ちはあるので、入学前にやってもらえるのはありがたいと思いました。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

療育20回目

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

おとといの土曜日に療育がありました。

先月後半の療育は沖縄旅行でお休みしてしまったので、1ヶ月ぶりの療育でした。

そして今回説明があったのですが、予定としては10月だった調整(お休み)期間が、療育センターの都合で8月後半~9月にずれてしまったので、次回の療育は10月からになるそうです。

残念ですが、仕方ない事なので受け入れるしかありません。


今回の療育の様子を書きます。

 

■あいさつや予定の説明を受ける

特に問題なく出来ていました。

 

■運動

今回も綱渡りをしたのですが、今回はようやく「ゆっくり」と歩くことが出来ていました!

「走ってしまう」と言う様なクセってなかなか直らないと思っていたのですが、出来ていたので驚きました。

 

■ゲーム

先生の指示の通りの色の場所に行くと言うゲームでしたが、特に問題なく出来ていました。

 

■紙芝居

子どもたち全員、おとなしく見ていました。

 

 

 

■ブロック遊び

最後の余った時間、みんなでブロック遊びをしていたのですが、長男はダイヤブロックプラレールの様にレールの様につなげて線路を作っていました。

途中でお友達の持っているワニのおもちゃが欲しくなり、大人の人のアドバイスで、その子に

「別のおもちゃと交換してもらう」

と言う交渉を何度も試みたのですが、

「これと交換してくれない?」

とおもちゃを変えながら何度お願いしても

「ダメ」

と言われ、最終的にワニのおもちゃをゲット出来ずに終了(笑)。

 

それでも特に泣いたりと言うのはありませんでした。

いつもそうなのですが、この最後のブロック遊びは長男的に、

「本当は別にやりたくないけど、遊ぶものがこれしかないからやっておくか」

と言う雰囲気なのです(笑)。

なので、ワニのおもちゃについても、

「どうしても絶対に欲しい!!」

と言う訳ではなく、

「出来ればあったらいいな」

くらいの感じだったのだろうと思います。


最後に担当の方に、通級が決まったことを伝えました。

来年度のスケジュールは今年の後半にまた決まってくるそうなので、通級を利用しながら療育にも通うかどうかはまた相談かなと思います。

私の希望としては、1年生の前半だけは通級と療育センターを併用し、様子を見て通級だけでも良さそうであれば、1年生の後半からは通級だけに変更する、みたいに考えています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ

就学相談の判定連絡について(つづき)

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の記事の続きです。

 

2回目に受けた就学相談について。

就学相談(2回目)に行ってきました - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

こちらは小学校の先生がやり取りをして質問に答える様な形で進めたらしいです。

名前はきれいにひらがなで書けていたそうですが、

「一度自分の世界に入ると反応が無くなり、質問に答えられなくなる」

と言う場面が見られたと言う事でした。


最終的に有識者で総合的に長男の事を検討した結果、

「現在みられる様な「集中力のムラ」や「自分の世界に入って周囲が見えなくなる」様な部分を通級で改善していき、学力の向上をサポートして行くのが良い」

と言う結論になったと言う事です。

 

たった2回の検査で時間もさほど長くないものでしたが、就学するにあたっての長男の課題を上手に発見してもらうことが出来たと思います。さすがプロですね(笑)。

 

 

 

最後に、

「引越しや受験で予定の小学校以外に進むことになった場合はどうなるのか?」

と言う質問をしたところ、以下の様な回答でした。

 

・引越しで同じ自治体内の小学校に変わる場合

 今回の就学相談の結果通り、新しい学校で通級を利用できる。

・引越しで別の自治体の小学校に変わる場合

 引越し先の自治体にもよるが、ほとんどの場合は今回の所見を引き継ぎ、新しい学校でも同じレベルの配慮を受けることが出来る。

・受験で私立小学校に行くことになった場合

 学校によるのでわからないが、一般的には配慮は難しいのではと思われる。

・受験で国立小学校に行くことになった場合

 国立のため何らかの配慮はあると思うが、現自治体において、就学相談を受けた未就学児が国立小学校に進学すると言った前例がないのでわからない。直接学校に相談するしかないと思われる。

 

引越しなどの予定は無いですが、何らかの事情でもしも急に決まっていた小学校に行けなくなった場合どうなるのかな・・・と思って聞いてみました。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ