本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

保育園からの成長の記録~次男(年中4歳)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

以前も一度、ここに書いたことがありますが、次男(年中4歳)が通っている保育園では、3ヶ月に一度、保育園での様子を写真と一緒にアルバム形式のファイルで連絡してくれます。

入園から蓄積していき、成長の記録として、卒園時にもらうことが出来ます。

素晴らしい保育園からのフィードバック、でも気になる吃音 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

先日ももらって来たので、書こうと思います。

 

***********

年長組でお友達と恐竜図鑑を話しながら見ていました。

クラスへ戻り「恐竜作りたいから、ハサミ下さい」と言いました。

お道具箱からクレヨンとのりを出して恐竜の絵を描くと、ハサミで切り抜きます。

「こうやりたいんだけどなー」と考えながら、紙を丸めて亡を作り動かせるように工夫しました。

「草食だから草を作らなきゃ」と色画用紙を選びイメージを形にしていました。

出来上がり動かしながら遊んでいると、見ていた友達から

「次男くんみたいに僕も作りたい」と声を掛けられ、図鑑を見せたり「ここが難しかったんだよねー」と作りました。

恐竜が出来上がると戦わせたり、草を食べさせたり一緒に楽しんでいました・

これからも友達とのかかわりを大切に見守って行きたいと思います。

***********

 

 

 

おそらく、ASD長男を育ててた経験が無かったら、当たり前に受け止め何とも思わなかった内容だと思いますが、私としてはこういう当たり前の事が自然に出来るだけで

「実はすごいことなんだ!」

って、今では思うことができます。

 

同じ時期の長男の保育園からの記録を確認しましたが、運動会で並び順を必死に覚えている事とか、動きやタイミングを合わせることが大変だったこと、本人の思いを受け止めながら援助している事が記載され、最後に

「みんなと共に感じた達成感を大切に、次への意欲や自信につなげていきたいと思います。」

と書かれていました。

 

 

 

次男は、コミュニケーションの面では全く問題を感じませんが、文字を読むのが苦手です。

長男は年中くらいには簡単な本なら読めていたような気がするのですが、次男は1文字1文字を読むのがやっとで、単語や文章になると読めなくなってしまいます。

 

吃音も以前と比べるとだいぶ良くなりましたが、完全には治っていません。

 

小学生までに文字をクリア出来るよう、何とか試行錯誤しながら頑張って行きたいと思います。

 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ