本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

長男の通知表~1年間頑張りました


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は小学校の終業式があったので、通知表をもらって帰ってきた長男。

 

1学期の通知表と、2学期の通知表についてはこちら。

長男の通知表~最大の難関は「行動の記録」 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

長男の通知表~「行動の記録」変わらず(涙) - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

そして・・・。

やっぱり行動の記録は「健康」しか丸がついていませんでしたーーーっ(涙)!!

 

「行動の記録」の項目はこちらです。

①あいさつ

②学習の準備

③係りの仕事

④思いやり、協力

⑤粘り強く取り組む

⑥健康に気を付け、元気に生活

 

学習の記録は全て「できる」だったのですが、これは先日の保護者会で、

「2段階評価なので、よっぽどのことが無い限り「もうすこし」はつきません」

「「もうすこし」がついたら、かなり遅れていると思ってください」

と言われていました。

要は、2段階評価の「できる」の中には3段階評価の「ふつう」のレベルも含まれているという事です。

これからも気を引き締めて頑張らないといけないですね。

 

 

 

行動の記録については、2学期は、「①あいさつ」に〇がつくことを目指して頑張りましたが上手くいかず、3学期は「③係りの仕事」に〇がつくように長男と考えてみましたが上手くいきませんでした。

 

う~ん・・・どうしよう。

 

「②学習の準備」も、人の話を聞いていないので、1人だけ用意が出来ていない事も多そうだし、普通レベルにはなることが出来ても、〇がつくレベルになるのは難しそうです。

 

「④思いやり、協力」は自閉スペクトラムの長男にはかなりの難題だと思うし・・・。

もしこれに〇がついたら、通級や放課後等デイを卒業できるレベルだと思うんです。

 

「⑤粘り強く取り組む」も、興味の有無によって粘り強くできるものと、そうじゃないものが絶対にありそうです。

 

色々考えると、やっぱりふり出しに戻って「①あいさつ」なのかなって思います。

 

あいさつをしてもらったら嫌な気持ちはしないので、お友達にしてしまった日々の失礼な行動を多少は相殺できるかもしれませんしね。

 

通級からの報告でも、廊下で知っている先生に会うと人なつこく手を振ったりしているらしいので、手を振るときに口でも「おはようございます!」「こんにちは~!」って言葉を付け加えればいいのではないでしょうか?

 

うん、やっぱり挨拶をがんばってみます!!

 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ