本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

長男の連絡帳を他の子が持ち帰ってしまった・・・つづき


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の記事の続きです。


保育園に長男をお迎えに行った時に、担任の先生に確認したところ、やはり、他の子が持ち帰っていたと言うことでした。

 

ですが、お話してくれた先生は朝の先生とは違う先生だったため、情報漏えいに対する謝罪的発言は特に無く、むしろ、

「長男君から「自分のノートが無い」と言う発信が無かったため気づきませんでした」

と、気付かなかった長男が悪いみたいな言い方をされてしまいました。

 

誰が持ち帰ってしまったのか聞いてみたところ、上に兄弟もいて子育て経験豊富そうな、常識のあるお母さんだったので、多分中は見ていないかな・・・と思いましたが、自分の子どもの連絡ノートだと思って最新ページだけは見てしまった可能性もあります。

 

急いで連絡帳の中を確認したのですが、割と最近新しいノートに変えたばかりだったので、療育の事までは書いていませんでした。

 

でも就学支援シートの事は2回ほど記載があり、しかも最新の書き込みが、

「卒園式で長男がずっと座っていられるかが心配です。大丈夫そうでしょうか?」

と言う私からの問い合わせに対し、

「当日は保護者がたくさん来るので立ち上がってしまう可能性もあるかも知れませんが、練習はとてもよく頑張っています」

みたいな内容になっていて、何となく発達障害を匂わす内容となっており、他のお母さんには見られたくない内容です。

 

 

 

連絡帳の内容って、確かに口座番号や住所の様な個人情報ではないけれども、かなりセンシティブな情報だと思うんです。

例えば、生まれつき持っている遺伝性のある病気の事を書いているかも知れないし、

「うちの子が○○ちゃんに叩かれたと言っているのですが、本当でしょうか?」

みたいな相談を書いているかも知れないし、

「夫が転職したので・・・」

みたいな家庭の事情も書かれているかも知れません。

 

私はもう次男の連絡ノートには人に見られたくない内容は書かないように決め、長男の連絡ノートには間違えにくいようにシールを貼る事にしました。

あと1ヶ月、何とか間違えずに持ち帰ってきて欲しい・・・。

 

今回のようなこともあるので、発達障害児を園に通わせていて、周囲にカミングアウトしていないお母さんは、連絡帳の取り扱いには特に気をつけて下さい。

本来であれば、最後に先生が正しい連絡ノートがバッグに入っているかを確認するか、それが出来ないのであれば、事前に

「連絡ノートの入れ間違いの事故が発生する可能性があるので、プライベートな内容は書かずに直接声をかけて下さい。」

と通知すべきだと思います。


ちなみに同じ日に、長男の小指の突き指の再診の日でもあったのですが、本人も
「もう痛くない」
と言っていて、通院しなくてもいいくらいだったので、特に問題ありませんでした。

 

怪我をした時の記事はこちらです。

長男が保育園で怪我。その時、保育園の対応は・・・ - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

卒園式までに治って良かったです。

ただ、だいぶ前に抜けた上の前歯が生えてきていないのですが・・・(笑)。

どうか、入学式までに生えてきますように。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ