本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

福祉センターで診断を受けた場合、診断書はもらえるのか?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

以前、療育の相談の中で、3歳時にアスペルガー症候群の診断を受けた時の診断書をもらっておいた方が良いかも、と言う話になりました。

yumirizu.hatenablog.com

 

今後長男が成長するにつれて、より「普通の子」に見える場面も多くなってくる可能性があるものの、元々の特性は消えないので、その特性を学校なり、相手に伝える時の証拠として「3歳時の診断書」を持っていて損はないというものです。


どこに電話すれば良いのかわからなかったので、とりあえず地域の福祉課に電話してみたところ、

「ここではないので福祉センターに直接連絡してほしい」

と言われ、色々な検査や診断を受けた場所である福祉センターに連絡をしてみました。

 

 

 

すると、

「確かに最終的には専門の医師が来て診断したが、あくまで福祉センターの検査の一環となる。そして、福祉センターは医療機関ではないので診断書は出せない。」

と言うことでした。

 

また、今まで福祉センターに通うお子さんを色々みているが、ほとんどの方が診断書不要で問題なく就学を進めているとのことでした。

 

その方の経験では、一度だけ、

「『自閉症枠』がある私立小学校を受験するために診断書が必要」

という人から相談を受け、やはり福祉センターでは診断書は作成できないと説明し、専門の病院で診断書をもらっていた人がいたと教えてくれました。

 

自閉症枠』がある私立小学校なんてのがあるのですね・・・知らなかった。

 

なので診断書については一旦諦めることになりましたが、療育センターでまた担当の方に相談してみたいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ