本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「病気ではない」という診断にガッカリする、自称・発達障害者の心理


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、この様な記事を見つけました。

headlines.yahoo.co.jp

 

以前、このブログでも似たような事を書いています。

yumirizu.hatenablog.com

 

自称・発達障害者の方々も、偽アスペルガーと同じで、以下の様な事が書かれていました。

彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ。

 

 

 

ところで、この様な偽や自称の方たちは、発達障害の診断を受けてしまったら、保険加入やローンを組むのに支障をきたすかもしれない事をご存知無いのでしょうか・・。

 

わざわざお金をかけて診断を貰いに行かずとも、

「セルフチェックなんだけど、私はそう言う傾向がありそうなのよ」

だけでもいいのではないか?

と思います。


ただ、本当に発達障害でもない人が自称で言い始めると、その方達のレベルが一般的な発達障害の症状と受け止められ、真性の発達障害の人が被害を受ける可能性があると思います。

 

世の中には、発達障害だけではなく、偽うつ病など、本当は違うのに病気だと思い込んで、その様にふるまう人がいる様ですね。

 

長男がもし今後、検査などで

発達障害の傾向は全く見られません」

と言われたら、どんなにうれしい事か・・・(涙)。

 

自称・発達障害者の方々には、こんな気持ち、きっとわからないのでしょうね。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ