本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ・58回目~一斉指示が聞こえるようになるには?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

一昨日の日曜日は、長男の民間放課後等デイの日でした。

 

今日の活動は、いつもの3年生のお兄ちゃんと、時々一緒になる男の子との3人での活動でした。

 

今回の活動は以下の通り。

1.色椅子取りゲーム

2.筋トレ・ビンゴゲーム

3.名前おに

 

今回は、他にお友達もいたこともあり、一斉指示が聞けていない場面が多かった様です。

指示をきちんと聞いていないため、他の子が間違えてやってしまったことにつられたり、

「お水を座って飲むように」

という指示について、座らずに飲んでしまったりなどあったという事でした。

 

2.の筋トレでは、

「背筋が上がらないので弱いのではないか」

という指摘をうけました。

実は毎晩、背筋の体操をしてるんですけどね・・・。

 

 

 

 

腹筋と背筋が弱いと体がグニャグニャしやすく、常に動いていないと落ち着かない様になるらしいのですが、腹筋と背筋が鍛えられると、身体にコルセットが付いているのと同じ状態になり、背筋をピンと保てるという事でした。

 

背筋のやり方があまり良くなかったと思うので、やり方を変えてみようと思います。

 

最後に、先日の授業参観の話をしました。

先生の話を全然聞いていなかった事を報告すると、

「全教科は難しいので、好きな教科だけでも聞いてみる」

事を目標にしてみたらどうかと言うお話になりました。

教科は、体育でも音楽でもOKとのこと。

 

または、将来明確になりたいものがあれば、そこから逆算していき、

「じゃあ大学にも行かないといけないし、そのためには授業もちゃんと聞いて勉強しないとなれないよね」

と、見通しをつけるのも有効だという事です。

 

長男は「昆虫博士になりたい」と言う夢がありますが、逆算はまだ難しい気がするので、1日1教科チャレンジは毎日やってみたいと思います。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ