本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育15回目(その3)~最近困っていること


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------


担当の方から、

「ほかに最近困っている事は無いですか?」

と聞かれたので、兄弟げんかの話をしてみました。

ここ最近の喧嘩の傾向として、

①長男が次男にちょっとしたイジメをする

次男が大げさに無く

③私が次男をなぐさめながら長男を注意する

④気に入らない長男がまた次男をいじめる

と言う、お決まりのパターンになりがちなのです。

 

原因としては、発達障害児特有の「精神年齢の低さ」があると思います。

1~2歳の頃はそんなに甘えん坊ではなく割とクールだったため、その分の愛情を今になって回収しようとしているのかな、と思っています。

 

 

 

担当の方も、

「満足したら離れていくので、甘えにはとことんつきあうスタンスしかないですね」

「中には小学校高学年になって甘えん坊が出てくる子もいるのですが、今であれば何とかギリギリ許される年齢なので良い方かも知れません」

と言うことでした。

 

長男には、次男の世話をするような優しいお兄ちゃんと言うよりも、カッコイイお兄ちゃんを目指してもらうと良いと言われました。

具体的には、次男と一緒に遊んでいる時に、その遊びが上手だったり、待つべき時に待つことが出来たり、上手に次男の希望する遊びにつきあってあげたりなど。

 

なかなか難しいですが、2人の長い人生を考えてみても、兄弟仲良く生きていってほしいので、日々創意工夫していくしかないのかなと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ