本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級78回目~「聞いているサイン」を身につけるには?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。

 

①運動

・集合、整列

・準備運動

・サーキット

→「服をたたむのを気をつけてね」と声掛けしましたが、忘れて「あっ」となっていました。

毎朝同じことを繰り返しているので、「気を付けようという意識を持ちましょう」と伝えました。

 

②聞く・話す

・お話を覚えよう

・へんしんクイズ

・きりかえ王

・スピーチ

→手いじりをしないよう意識している場面がありました。

スピーチを聞いているとき、それまで注意されたのを意識して前の人から見えないところ(机の中)で手いじりをしていました。

 

③個別

・手紙を書こう

・ふりかえり

→言われたことを意識しておくことが大事という話をしました。

ギターのことも聞きましたが、本人も分かってはいるけど、注意や集中が他のところに行ってそれてしまう様子が見られます。

言われて気を付けるを積み重ねていけたらと思います。

 

 

 

④コミュニケーション

・ゲーム大会

 →友達や周りの先生と面白いことを言って、言葉のやり取りを楽しんでいました。

 

⑤連絡事項

今日は一人お休みで、二人だけで少し静かだったのですが、後半はよくしゃべっていました。

 

⑥在籍学級担任から

長男君は、「聞いていないように見えて実は聞いている」ことが多い気がします。

聞けてはいても、周りからどう見られるのかについても学級でも話していこうと思います。

 

 

前回の連絡ノートの家庭からの通信欄に、

「ギター教室で先生が説明しているときに、ギターを抱えているから手いじりをしないのに、先生の方を見ないことが多く、聞いていないのでは?と不安にさせられます。(でも実は聞いている)」

と書いたので、個別や、担任の先生からのお話につながっています。

 

 

「話しかけているのに聞いていないように見える」 

については夫も同じで、返事をしてくれるまで何度も言ってしまって時間がもったいないので本当にやめてほしいんですよね・・・。

なんで同じことを毎回2度も3度も言わなくちゃいけないのかと、忙しいときはイライラしてきます。

夫はもうあきらめですが、長男は今後の人生のためにも可能な限り改善したいと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ