本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

素晴らしい子育て発言に落ち込む


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

長男の時もそうでしたが、次男の保育園→同じ小学校に入るお母さん同士でLINEグループを作って、色々と情報交換をしています。

 

その中で、長男と同じ学年の姉がいるお母さんの発言が毎回素晴らしく、我が家との違いに少し落ち込んでいます^^;。

 

例えば・・・

「うちの子は毎朝、朝ごはん前に15分程度毎日勉強しているので、しっかり学習習慣が身についています!」

「学校には毎日水筒にお茶を入れて持たせているので、下の子にも毎日持たせる予定」

「ハンカチとティッシュは必須なので、移動ポケットにハンカチとティッシュを毎日ズボンに付け替えさせてます」

などなど。

 

長男も次男も、一応毎日ホームワークや塾の宿題はやっていますが、朝起きてすぐやるなんて、すごいなぁと思います。

素直に従う子供たちもすごいし、それだけ朝に余裕があるのもすごい。

 

ウチは、

「朝起きてご飯を食べて、全部支度をしたら、学校に出かける時間まで好きなこと(ゲームやyoutube)をしていいよ。」

としているので、それをエサに朝起こしている様な感じです。

 

 

 

水筒の件も、長男は、持って行くのが面倒なのか、

「水筒は要らない」

と言って持参せず、喉が渇いたら学校の水道水を飲んでいる様です。

長男は、塾や療育で水筒を持たせても、全然減っていないので、そんなに喉が渇かないタイプなのかも知れませんが。

 

あとは移動ポケット。

 

こんなの毎日ズボンにつけたり外したりとか・・・長男には無理。

入学時に聞いたことがありますが「恥ずかしいから嫌だ」と言われた記憶があります。

 

長男の場合、コロナ流行前までハンカチは持参せず(笑)、ティッシュは箱ティッシュを机の脇にかけていました。

ハンカチを持参しないのは、持って行くのを忘れたり、帰って来てからズボンから出して洗濯機に入れるのを忘れる長男に、毎日注意するのが嫌になってしまったからです。

 

コロナが流行してからは、一応ハンカチはズボンのポケットに。

ただハンカチを使っているのかどうかは謎・・・。

鼻炎も良くなって来たので箱ティッシュは不要になったのですが、ティッシュは毎日筆箱に入れっぱなしです。

ティッシュをポケットに入れるのは、ポケットから出し忘れたまま洗濯してしまった時のリスクが高すぎるので(笑)。

 

もちろん移動ポケットを使う方がいいに決まっているのですが、とにかく、出来るだけ手間がかからないように、忘れても大丈夫なような方法を考えてしまう私です。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ