本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ125回目~「問題なし」は問題あり


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は長男の民間放課後等デイの活動がありました。

 

今回も、よく一緒になる1つ年上の男の子と一緒でした。

 

活動内容は以下の通り。

1.はしる

2.こんなときどんな気持ち?

3.なわとび

4.やきゅう

 

今回は、他の事業所からお手伝いに来ていた療育士が担当でした。

 

若くて綺麗なお姉さんだったので、最初のあいさつで戸惑っていましたが(笑)、その後は通常通り活動出来ていたようです。

 

1.の「はしる」は、いつも通り、療育士が事前に決めたルールで輪になって走ると言うものですが、かなり沢山走り込んでいたそうです。

 

2.の「こんなときどんな気持ち?」は、笑っている顔などの絵を見て、どんな風に思っているかを考えると言うものでした。

長男は上手に答えていて、お友だちの意見にも耳を傾け、

「僕もそう思う」

と受け入れていたそうです。

 

 

 

 

3.の「なわとび」は、あやとびや片足とびなど、色々な飛び方にチャレンジしていたそうです。

 

4.の「やきゅう」は、ボールを見て上手に出来ていたそうです。

準備の時も、お友だちがバットを用意する間、何も指示していないのに、ベースの準備をしてくれていたそうです。

 

今回はそれなりに上手く出来てしまい、長男の役に立ったのかどうか・・・という気がします。

療育のなかで、小さな問題が検知され、その対応について指示してもらえる様な活動がいいのかな、と思っています。

 

 

午前中の体育教室ですが、長男の行動はそんなに心配しなくても大丈夫な感じ?になって来たように思います。

まだ一緒に行って見学の必要はあると思いますが、以前と比べて安心して見ていられるようになりました。

こうやって色々な状況を経験し、失敗を繰り返しながら学習していくしかないですね。

 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ