本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「鼻のクリニック東京」次は2~3年後!!


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、長男を連れて「鼻のクリニック東京」に経過観察に行ってきました。

 

前回の診察はこちら。

「鼻のクリニック東京」で経過観察 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

いつもは3Fの診察室で診てもらうのですが、今回は、新型コロナの関係(?)で、4Fの手術室で診察することになり、4Fに案内され・・・。

「え?!何するの??」

と不安そうになる長男(笑)。

 

大丈夫だよと言っても、案内された部屋が手術室、横になる診察台もそのまんま手術台なので、最後まで不安がっていました(笑)。

 

そして診察結果ですが、鼻の内側が薄いピンク色でとても綺麗になっていました!!

黄川田先生も「すごくいいですね!!」と、嬉しそうでした。

 

左側の癒着も結構離れて来ていて、ちょっとハサミでプチッと切ったら取れそうな・・・(笑)、と言う感じでした。

 

今回状態が良かったのは、以下のような理由かなと思います。

・夏で風邪や鼻炎の時期ではない

・2月の診察であまり状態が良くなったので、鼻うがいを1日2回に戻した

・鼻のスプレーも1日2回真面目にやった

舌下免疫療法(スギ・ダニ)を開始してから1年経過

・成長により体が強くなった?

 

左の癒着は自然には取れないと言われましたが、鼻の通りに影響がないので、このまま様子を見て2~3年後にまた診せに来て欲しいとのこと。

(その頃にお手紙を出してくれるという事でした)

 

鼻うがいは1日1回、鼻スプレーはやめて良いそうです。

 

 

 

 

 

以下のような活動により、長男の鼻の状態は本当に良くなってきたと思いますが、何が一番良かったのかは、色々やりすぎてよく分からないです。

・鼻うがい

・鼻のクリニック東京での手術

舌下免疫療法(スギ・ダニ)

アレロックを朝晩飲む

 

長男が1学期の最後、学校に常備していた箱ティッシュを持って帰ってきましたが、

「1学期、1枚も使わなかったから、もう要らないと思う」

と言うので、それもとても嬉しかったです。

 

 

さて、鼻のクリニック東京のすぐ近くに「京橋千疋屋」をいうフルーツパーラーがあります。

京橋千疋屋|高級果物・フルーツパーラー【創業1881年】

 

いつも午前の早い診察で寄ることが出来なかったのですが、今日は14時半からの診察だったので、

「コロナ怖いから混んでいたら諦めるけど、空いていたら入ってみたい!」

と診察後に寄ってみたところ、お客さんが1人もいなかったので(笑)入ってみることにしました。

 

長男はチョコレートパフェとレモンスカッシュ、私はアフタヌーンティーセットを注文。

f:id:yumirizu:20200808061004j:plain

 

美味しかったですが、夏は桃やマンゴーがメインで、イチゴの季節に食べたかったなぁ・・・と思いました。

せめてシャインマスカットや長野パープルが食べたかったけど、それも9月くらいなのかな?

空いていたのは新型コロナが一番の理由だろうけれど、人気のフルーツがオフシーズンだから空いていたのかも・・・^^;。

 

でも都心に来ることは滅多にないし、贅沢な気分が味わえてよかったです。

長男のチョコレートパフェもすごく美味しかったみたい。

お会計は、家族4人でくら寿司で食べるより高かったです(笑)。

 

でもケーキセットなら千円ちょっとで食べることが出来ます。

2~3年後、鼻のクリニック東京に行った時にまた寄れたらいいなぁと思います。 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ