本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ98回目~作文が上手になるには?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の日曜日は民間放課後等デイの日でした。

 

今回は、朝~お昼過ぎくらいまで雪が降っていたので欠席が多く、長男1名での活動でした。 

私たちも欠席しようかと思っていたのですが、ギリギリのところで雨雪が止み、道路も雪が無かったので、自転車で行く事が出来ました。

 

活動内容は以下の通りでした。

1.はしる

→音楽に合わせて走り、先生が手を叩いたら逆走するというものでした。

前回よりも反応が良く、余裕が出てきたそうです。

(この活動は、良かったり悪かったりで、一進一退なのですが)

 

すぐに疲れてしまい、長男は

「昼間、次男くんと雪合戦したから疲れてしまった」

と言っていたそうです。

確かに雪合戦はしたけれど、長いお休みで体力が低下している様な気がします。

 

2.筋トレ

→クロひげ危機一髪をして、黒ひげが飛び出したら、その剣の色で、事前に色別に回数を決めていた腹筋を行うと言うもの。

結果、長男が自分で宣言した腹筋100回をやったという事でした(笑)。

一気に行うのは無理なので、20回×5で行ったそうですが、

「事前に決めたルールを変えようともせず、黙々と有言実行していたのは素晴らしいことだと思いました。」

と、先生が言っていました。

 

 

 

3.作文

最初、先生から、

「3年生になったらがんばりたいこと」

と言うタイトルを提案したところ、テーマが漠然とし過ぎてわからないと言うことで、

「お昼ご飯に食べたもの」

と言うタイトルになったそうです。

 

お昼ご飯はラーメンだったのですが、具材の「もやし」という名称を忘れてしまい、

「白くて、細長い野菜なんだけど・・・」

と、未就学児でも余裕で知っている様な単語でつまづく長男(笑)。


少し前は、お昼に食べたものすら覚えていなかったので、ラーメンがでただけでも進歩かも知れませんが。

 

ようやく先生と考えて「もやし」という事が分かり、

「お昼ご飯はラーメンを食べました。

ラーメンはしょうゆ味でもやしとレタスとのりが乗っていておいしかったのでまた食べたいです。」

みたいな感じの文章でしたが・・・。

ちなみにレタスじゃなくてキャベツだし、お肉も入っていたのですが。

 

長男の作文は色々とツッコミどころは多いのですが、最も気になるのは、

「~と~で~なので・・・」

と、しゃべり言葉で区切りなく続いてしまうので、まずは、ちゃんと文章を区切ることが出来るように指導していきたいと思います。

 

作文は、誰かに読んでもらうための文章なので、他者意識が低い長男には難しい課題なのかもしれません。

 

4.ドッジボール

→担当の先生と2名だけだとつまらないので、

「事務所に行って他の先生を呼んできて」

とお願いしたのですが、今日はなぜか

「先生も一緒についてきて」

と、ひとりで呼びに行く事が出来なかったみたいです。

でも事務所に行ったら、色々な先生をさそうことが出来、長男1名と療育士3名でドッチボールをすることが出来たそうです。

 

 

昨日はすごい雪でした。

東京は3月に雪が降ることが多いので、冬物のセーター類を洗濯したりクリーニングに出したりしないでおいて良かったです。

 

長男と次男は、我が家の狭いベランダで、寒い中楽しそうに雪合戦をして遊んでいました。 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ