本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「世界自閉症啓発デー」の効果は?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日4/2は、世界自閉症啓発デーでした。

「世界自閉症啓発デー」を迎えるに当たっての文部科学大臣メッセージについて(平成31年4月2日):文部科学省

 

今年の東京タワーは、イベントは行われたものの、ブルーライトアップは行わなかった様です。

日本では、4月2日から4月8日まで発達障害啓発週間と決められているとのこと。

 

このイベント、世界各地で行われて素晴らしいのですが、実際、いまいち何をしていいかわからない感じがします。

私が気付かなかっただけかもしれませんが、朝のニュースでもみませんでした。

 

例えば、4/2は必ず学校で自閉症の理解に向けたお話を先生がしてくれるといいのですが、あいにく春休み期間中。

確かに、発達障害に関して学校や会社の対応は充実してきていて、それはとてもありがたいと思っていますが、発達障害に一切関わりのない人の知識は、以前とあまり変わらないような気がします。

そういう人と接する様になって、初めてどういう人なのかに気づくパターンが、まだまだ多いのではないかと思います。

目が悪い方、足が悪い方の場合、未経験でも支援の方法は割と簡単に想像できますが、発達障害の場合は知識が無いと難しく、トラブルになりがちではないかと思います。

 

 

 

長男の事を誰かに話したいと思っても、

「実はASDの傾向があるみたいで」

の一言で大体わかってもらえると本当に楽なのですが、普通は「発達障害とは何か」から説明しないとわかってもらえず、時間がかかってしんどいです。

その点、看護師さんなど医療関係で働いているママには通じやすいことが多いですね。

 

今まで、『グッド・ドクター』『光とともに・・・』など、色々なドラマが放送されていましたが、これからも定期的にそういったドラマ・映画を作ってもらえたら・・・と思います。

 

他にももっとあると思います。

『光とともに・・・』は漫画は読んでいますがドラマは見ていないので、いつか観てみたいです。 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ