本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

小学校説明会で言われた「入学までに出来るようになって欲しい事」とは


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、小学校の説明会があったので参加しました。

小学校の説明会では、学校のパンフレットをもとに説明され、必要な物や、教材費やPTA会費、給食費の引き落としなどについて説明がありました。

 

説明には、

「入学までに出来るようになって欲しい事」

もあり、例えば

「お箸が使える様に」

「着替えがひとりで出来る様に」

「好き嫌いを無くすように」

と言った様なことです。

 

公立保育園に通っている長男は保育園の中で日々教えてもらっているため、ほぼ問題なさそうなのですが、1点だけ、

「家を出る前に用便を済ませる」

と言うのが出来ていません。

今は、朝だったり、お昼だったり、夜だったりと定まっていません。

これは一体、どのように矯正していったらいいのでしょうか・・・?

 

 

 

調べてみたところ、

・早寝早起き

・しっかりと朝ごはんを食べる

・朝ごはんには、みそ汁、スープといった汁気の多い食べ物を含める

・朝食から登園(登校)時間までに30分以上の時間を作る

と言うのがポイントだそうです。

 

出なくても、まずは朝トイレに座る練習をするのが良いみたいなので、少しずつ頑張ってみたいと思います。

 


あとは、色々な袋を用意するように言われました。

「上履き袋」「体育着袋」「図書袋」等など・・・。

そして給食を食べるときに使うランチョンマットも。

いずれも細かいサイズ指定がありました。

 

全て6年間使うものなので、最初からちゃんとしたものを買うか、でも考え方によっては、失くしたりすぐに汚したりするかも知れないので、100均等でそろえて様子を見るかは考え中です・・・。

でもお店では売ってなさそうな、大きなサイズの袋もあり、それは作らないと入手できなさそうです(涙)。

 

 
説明会のあと、副校長先生と就学支援シートについて面談をしましたが、長くなってしまったのでまた明日書こうと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ