本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育センターに通っている理由をどのように本人に説明すれば良いか


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

先日、児童館の幼児の部屋に掲示してある療育センターのポスターを長男がじっと読んでいたと言う記事を書きましたが、

yumirizu.hatenablog.com

 

実はその後も、長男は児童館に行くたびに、ポスターの前にしばらく立ってじっと読んでいる様です。

 

よく児童館に連れて行ってくれるのは、父(おじいちゃん)なのですが、最近は

「おじいちゃん、この言葉はどういう意味なの?」

と言う様に、ポスターの内容について細かい質問までしてくると言うことで、父から

「そろそろ長男君に、療育センターに通っている理由を説明した方がいいのではないか」

と言われました。

 

 

 

以前の記事にも書いた通り、小学校にあがれば通級も始まり、明らかに他の子と違う場面が出てくるので、それまでには何らかの説明が必要だと思っているのですが、どんな風に説明すればよいか、私の準備が出来ていません。

 

でも、遅くとも来年3月までには必ず説明しなければ・・・と思っています。

 

伝え方としては、例えば

「クラスのお友達と仲良く学校生活が送れるようになるためだよ」

と伝えるのが割と一般的みたいなのですが、言い方を失敗すると

「じゃあ今の僕はお友達と仲良くなれないの?」

と受け止めてしまう可能性もあるため、可能な限り

「これを言ったら長男がどう思うか?」

をシミュレーションして、出来るだけ長男の自己肯定感を低下させない説明の仕方にしたいと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ