本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みSP」を観て・・・


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ようやく、先週土曜日の夜に放送された

『深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みSP」』

について、ようやく全部観ることが出来ました。

bh.pid.nhk.or.jp

 

発達障害の子育てに悩むお母さんが多く、その要望に応えてこの番組が作られたということでした。

 

参加していたお母さん方は、長男よりも少し大きなお子さんをお持ちの方々でした。

大きなテーマとしては、

「子どもの特性を、近所や学校にどう伝えればいい?」

「理解してくれない周囲への対処法」

「子どもの発達障害を受け入れない夫とどうすれば協働できる?」

など。

 

確かに長男が3歳くらいまでは、子育てがかなり大変でした。

ひとりでどこかに行こうとしたり、常に注意して見ていないといけない様なところがあり、一緒にいても気が休まらず、保育園のお迎えの時間が本当に憂鬱でした。

長男3歳で次男が生まれたので、結局最近までずっと子育てがしんどかったです。

 

 

 

最近はそういう意味での大変さは解消されましたが、この番組を観て、学校にあがると今まで以上にいろいろ大変になりそうだと言う事が具体的に見えてきて、もしかすると赤ちゃん時期が終わり、小学校にあがる前という今が一番子育てが落ち着いている時期なのではないか・・・と思ってしまいました。

 

大きくなっていけば人間関係も複雑になるし、勉強のこともあるし、勉強以外にやらなければならない事の難易度もあがって行くと思うのですが、発達障害の子は、なかなかそれについていけない場合もあり、親子共に悩むと言う状況に陥る様です。

 

今の長男はまだ自分自身の事で悩むことはないと思いますが、子供が大きくなってくると、他の子と自分の違いに気づいて子供自身も悩む様になり、親はその部分で精神的なサポートも必要になって来ると言う事がわかりました。

 

さらに思春期・反抗期とも重なって、親子で揉める場面も多そうですね。

そうならないように努力はしますが、完全回避は出来ないだろうと思うと観ていて気持ちがどんよりしてしまいました^^;。

 

今の長男は可愛いし割と素直に言う事も聞いてくれますが、テレビに出てきた子みたいに暴言をはかれて反抗されたらショックだし、そういう日が毎日続くと思うと・・・もう言葉が出ません(涙)。

 

でもきっと、少なからずそういう時期が来るんでしょうね。

(反抗期が来なかったら逆に心配しなければならないと思います)

覚悟はしつつ、出来るだけそうならないように努力はしていきたいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ