本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

長男クラスメイトの親がなんと「小児専門の心療内科医」でした


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

先日、長男のクラスのお母さんとお話していて知ったのですが、なんと保育園で長男と同じクラスの親御さんが、夫婦で小児専門の心療内科を開業していることがわかりました。

お父さんが精神科医で、お母さんがその病院の看護師さんです。

 

病院のサイトを見ると、子供の発達障害やチック、夜尿症などを専門に検査や治療を行っている様でした。

今まで長男が受けたことがある「新版K式発達検査」や「田中ビネー知能検査」はもちろん、「WISC-Ⅳ知能検査」などもやってもらえる様です。

 

以前、他のお母さんからは、

「〇〇ちゃんのお父さんは精神科医らしい」

と言うことは聞いていたのですが、まさか子供専門、しかも発達障害メインとは知らず、こんなすぐ近くに専門家がいたとは・・・と言う感じです。

まさに「灯台下暗し」状態でした。

 

 

 

その子のお母さんとはお迎えの時間が大体同じなので、週に3、4回は会うのですよね。

長男の発達障害について保育園の保護者の方々にはカミングアウトしていないので、今のところ、そのお母さんも長男が自閉スペクトラム症アスペルガー)である事は知りません。

ももしかしたら、毎日のお迎えの時に長男の様子を見ているので、うすうす気づいているかも知れませんが。。。


病院も割と近いので、今後もし長男の発達障害について医療の力を借りる必要が出てきたら、そのお母さんに相談してみようかなと思いました。

そのお母さんのメールアドレスも、今後いつ使うことになるかわからないので、大切に大切に取っておこうと思います(笑)。

 

ここからは本当に私の勝手な期待になるのですが、おそらくそのクラスメイトの子とは通う小学校も一緒になると思うので、その子と仲良くしていたら、普通の子よりも長男の特性について理解してくれる可能性があるのではないか・・・と思っています。

 

少なくとも発達障害の子供をいじめたりするようなことは絶対にしないと思うので、その子と出来るだけ同じクラスになると嬉しいかも・・・なんて思ったりしました。

逆に親の仕事が嫌いで反発するパターンもあるかも知れないので、何とも言えませんけれどね・・・。 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ