本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

最近の長男について保育園からの報告


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

今年度は長男の療育が土曜日になり保育園を休まずにすむようになったので、先日その内容を保育園の連絡ノートに書いたのですが、ついでに、

「何か気になる事や、成長したと感じること等があったら次回の療育までに教えて下さい」

と言うことを書いておきました。

 

すると、保育園の回答は以下の内容でした。

生活の流れ(部屋に入る→手洗い、うがい、トイレ、着替え等)は、年中の時と同じなので困ったりする姿はありません。

集団遊び(ルールのある遊び)の時は、ルールが理解出来るまでは

「自分が楽しいとそれでよい」

と言う姿があり、周りに注意されても分かっていない様子はあります。

保育士が1対1で1つずつ伝えたり、何度か繰り返し遊ぶことで理解し、周りと一緒に遊べています。

 

 

 

私の回答としては、

「家でも出来るだけルールのある遊びを取り入れてみたいと思います。何かに気を取られて、最初のルール説明を聞いていない場合もあると思うので、こちらからも本人に説明しておきます。」

と記載しておきました。

 

そして記載した通り、長男には保育園に行く前に、

「先生がお話してくれる遊びのルール説明は、最初にしっかりと聞かないと、みんなで楽しく遊べないからね」

と説明していますが、その説明が活きているのかは不明です^^;。

 

「ルールを正しく認識する」

と言うことは、小学校にあがると体育の授業などにも影響してくることだと思うので、たかが遊びと思うかも知れませんが、非常に重要な指摘を頂くことが出来たと思います。

 

5月の療育の時に、本人の近況のひとつとして担当の方に伝えたいと思います。

 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ