本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

就学相談の申込み連絡をしてみました(その1)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

先月、就学相談について地域の就学相談窓口に電話してみたところ、

「4月15日頃~受付を開始しますので、その頃にまたお電話ください。」

と言われたので、昨日早速電話をかけてみました。

yumirizu.hatenablog.com

 

すると何度電話しても通話中・・・。

しつこく10回以上はリダイヤルしたと思いますが、そのうち何とか繋がりました。

 

電話では最初に、

「お子さんの様子などを教えてもらいたいので10分~15分程度お時間を頂きたいのですがよろしいでしょうか」

と言われます。

 

 

 

私は今回、仕事の休憩時間を使って電話していたのですが、また電話し直すと通話中になってしまうかも知れないと思いOKしました。

電話がつながるまでの時間と合わせると結構時間がかかるので、職場から連絡する場合は昼休み中に電話するのが良いと思います。

 

電話の内容に戻ると、まずは、就学相談に関する簡単な流れの説明がありました。

<就学相談の流れ(うちの地域の場合)>

①地域の就学相談窓口から記入用紙が届く

②保護者は書類に記入し郵送で戻す
 (過去の発達検査結果があればコピーを同封)

③心理の専門家による発達検査(田中ビネー知能検査)
 親は別室で面談(日々の子供の様子について)

④教育の専門家(学校の先生)による診断
 親は別室で面談(希望のクラスや進路など)

⑤どの様な場所で一番力を発揮できるかを教育委員会で話し合い、普通級がよいのか、支援級が良いのかを決定

 

③と④はそれぞれ別の日に実施する様なので、2回お休みを取る必要がありますが、時間的にそれぞれ半休で対応出来そうです。

 

少し長くなってしまったので、続きは明日書きます。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ