本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

「結婚出来る男」を育てる「あぶない思春期」の乗り越え方


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日の記事の最後にご紹介した『男の子の育て方』ですが、


特に第6章の『「結婚出来る男」を育てる「あぶない思春期」の乗り越え方』については、「女性とのコミュニケーション力」の育て方について書かれてあり、アスペルガー症候群の長男にもぜひ参考にしたい内容だと感じました。

 

その中で著者は「男子校に行くと彼女が出来にくい」と書いています。

ルックスやコミュニケーション力に自信があり、他校の女子に自分から声をかけられる様な一部の男子は例外として、男子校に行くと女性とのコミュニケーション力が退化する可能性があるため、大学生になっても彼女が出来ず、そのまま結婚できないパターンが危惧されると言うことでした。

 

 

 

実際に男子校出身者と共学出身者とで大学生の彼女の有無を比べてみた結果、共学出身者の約4割が彼女がいるのに対し、男子校出身者は約9%。

 

理由として「女性に慣れていないから」「何をどう話していいかわからないから」「女性の理想化」だそうです。

女子校出身者は、共学出身者と比べても、なぜか彼氏の有無について差はありませんでした。

 

著者は、

「進学実績に惹かれて男子校に進む気持ちもわかりますが、中学・高校の時に異性と触れ合わない事のダメージは存外に大きく、お子さんが30代、40代になってボディブローのように徐々にきいてきます。」

「私に息子がいたら、まちがいなく共学を勧めます」

と締めくくっていました。

 

男の子にとって、共学に通い、一緒の教室で勉強したり、文化祭や係などの活動をするという事は、人生にとって重要なことなのですね。


長男は今後どのような学校に通うことになるのか、果たして選択肢があるのかすらわからないですが、上に書かれてあった事は、長男・次男ともに参考にしたいと思います。

 

他にも色々役立つ内容が書かれてあったので、男の子を持つお母さんは読んでみて下さい。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ