本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

特別手当が欲しい(愚痴です…)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

久しぶりに会社の先輩のAさん(ADHDの可能性濃厚)のお話です。

 

昨日、職場の方とお昼ごはんを食べながら、Aさんの仕事ぶりについて、

「あんなことも困る、こんなことも困る」

と言ったお話になりましたが、本当にいつまでこの状態が続くのかと思うと、

「『Aさんフォロー費』みたいな特別手当が欲しいですよね」

と言う話になりました(笑)。

 

家族なら長い目で頑張ることが出来ますが、職場の場合は身近にいる人は本当に応対が大変で、しかも、どんなに努力してもその功績はあまり見えません。

例えば私がAさんのフォローを頑張ったからと言ってプロジェクトの利益が増えるわけでもなく、

「もしかしたらAさんが起こしてしまっていたかもしれないトラブルを未然に防ぐことが出来たかも?」

という、マイナスをゼロに戻した結果にしかならないのです。

 

Aさんがやるべきことを、Aさんが出来ないために私が行った場合には多少はアピールできますが・・・。

 

 

 

Aさん対応について少しでも前向きに考えられるようになるためにも、特別手当が貰えたらなぁ・・・と思うのですが、うちの会社にはそんな手当はありません(普通ないと思います)。

でも本当は、そんな手当無くていいからAさんのいない職場に異動したいと言うのが本音です。

 

4月から障害者差別解消法が施行され、私立学校や民間企業の場合は

「合理的な配慮をするよう努めなければならない」

と努力義務になっています。

でも実際努力しなければならないのは、企業ではなく発達障害者とたまたま同じ部署、たまたま同じプロジェクトになってしまった社員や協力会社員なんですよね。

課長や部長はもっと上位の仕事をしているので、そんな細かい話には関わっていられない、という感じなのかも知れませんが・・・。

 

例えば今後私が、Aさんからの理不尽な言動で疲れてしまい、顔をみたり、声を聞いただけで気分が悪くなる、と言った症状を起こしてしまった場合、会社としてはどういう対応になるのでしょう?

きっと世の中にはそういった社員もいると思います。

今回の場合、Aさんに発達障害の診断があるかどうかで変わってくると思うのですが、今までの事例など、もう少し調べてみたいと思います。

ちょっと愚痴になってしまいました、すみません;;。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ