本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級62回目~物忘れ防止メモ効果続かず(涙)


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰って来ました。

 

①運動

・サーキット

→久しぶりの運動でした。

集合・整列の活動では、「ぶつからない」と言う目当てがあります。

しかし1番に集合したい長男君は、友達の前に体を入れ、抜かされない様にしていました。

近くにいた先生に、

「長男君がわざと友達にぶつかろうとしていたように見えたのですが・・・」

と言われると、

「1番になりたくなっちゃった」

と振り返っていました。

 

1番になりたいと言う気持ちは大切にしつつ、場面によって変えられることを目指したいですね。

 

②聞く・話す

・見逃さナイス

・カレンダー 

 

③個別

・ふりかえり

・クラス課題

 

 

 

 

 

④コミュニケーション

・タイミングゲーム

 

→クラスの方では、係活動(黒板)を忘れてしまうと言っていました。

机にメモを貼ってあるものの、気にしなくなってしまったそうです。

ただ、「自分で気にしないといけない事だよ」と伝えています。

「意識する」「気をつける」経験になれば良いのですが・・・期待しています!!

 

⑤連絡事項

コースター完成しました!お家で使ってください!

 

⑥在籍学級担任から

黒板当番、今日はやっぱり忘れてしまっていたので、私が声をかけました。

 

 

係の件は、我が家で未だに解決していない、

「ポケットの中のハンカチを洗濯機に出すのをいつも忘れる」

という問題と同じですね。

一体どうしたら・・・毎日のハンカチ問題 - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々

 

メモは最初のうちは効果があるんですが、そのうち景色になってしまって意味がなくなってしまうのですよね。

 

長男の黒板係は、確か6時間目など時間が決まっていたと思うので、その時間になったらバイブレーションでアラームが鳴るような腕時計とか持たせたらいいのかも知れませんが、学校に電子機器を持って行ってはダメだろうし、何か良い方法を考えてみたいと思います。

 

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ