本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ118回目~長男がいつも「ゆずる」理由は?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は長男の民間放課後等デイの活動がありました。

 

今回は、よく一緒になる1つ年上の男の子がオンラインでの参加だったので、実質個別?の様な活動となりました。

 

活動内容は以下の通り。

1.はしる

2.UNO

3.遊びぎめ→やきゅう

 

1.は、走りながら、療育士の指示に従うと言った活動です。

先週と同じになってしまうのですが、相手の目を見て話を聞ける頻度が低いので、そこが課題だという事です。

 

 

 

2.のUNOは、自分から「やりたい」という事が出来たそうです。

この様にして、自分の気持ちを素直に言う機会を持ちたいという事でした。

 

3.の遊びぎめでは、療育士と2人で話し合ったところ、長男は

「何でもいい」

と、ゆずることが出来ました。

 

 

 

そして、療育士と野球で遊んだそうです。

問題なく活動できたそうですが、

「あと1回で終わりね」

という療育士の話について、聞いていない様に見えたのですが、聞いてみるとちゃんと聞いていたという事でした。

 

長男が割と簡単にゆずることについて、療育士と話したところ、

「長男は、自分の主張を言った時に「なんでそれがいいの?」と聞かれたとき、上手く説明する自信が無いために、いつもゆずるという選択をしているのではないか?」

という考えが浮かびました。

 

やはり、自分の気持ちを表現する練習が必要だと思われます。

急いでも無理なので、少しずつ、機会があればチャレンジしていきながら、頑張って行きたいと思います。

 

 

さて昨日の体操教室ですが、長男は割と落ち着いて出来ていたと思います。

大きい子と、小さい子で2グループに分かれて活動したので、次男や先週書いた多動の子と別の班になったことが大きいのかも知れません。

 

これからもどうか、他の子に迷惑かけずに活動して欲しいと思います。

 

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ