本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ95回目~ほぼ個別療育


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は日曜日のため、民間放課後等デイの日でした。

 

今回は、初めて会う結構年上の男の子(中学生くらい?)と、長男の2名での活動でした。 

 

活動内容は以下の通りでした。

1.はしる

→ひとりで活動でした。

音楽に合わせて走り、音楽が止まったらプランク10秒、先生が手を叩いたら反対周りで走るなど、指示と筋トレを合せたものだったようです。

その中で、バランスツイストが上手く出来なかった様なので、次回また練習するとのこと。

手を叩いたら反対方向に切り替えるのは、2~3秒考えて店舗が遅れる事もあったようですが、何とか出来ていたという事でした。

 

2.10クエスチョンゲーム

→こちらも先生と1対1で行ったそうです。

最初、長男が質問する側だったのですが、

「その素材はなんですか?」

「プラスチックですか?」

「スチールですか?」

と言う風に、やたら素材にこだわる質問ばかりになってしまったので(笑)、その後先生が色々な角度からの質問をお手本で見せたら、その後はもう少し柔軟な質問が出来る様になったという事でした。

 

 

 

3.黒ひげ危機一髪

→こちらも先生と1対1で。

剣を指したら相手に質問をすると言うルールで行ったところ、先生に

長男「昨日の夜は何を食べましたか?」

先生「つけ麺です」

長男「つけ麺には何が入っていますか?」

と言ったやり取りが出来たという事でした。

 

4.野球

→これはようやく、中学生?のお兄ちゃんと一緒に活動したそうです。

割と上手に出来ていたという事でした。

 

 

今回は、先生がわざと

「〇〇が終わったら椅子を片付けておいてね」

とふわっとした指示をするようにしたそうなのですが、終わった後は忘れてしまったのか、先生が一旦事務所に行って戻ったらマットの下に隠れていたりして、ふわっとした指示だと出来ていない事が多かったそうです。

ただ、声掛けすると「あっ!」と思い出して片付け始めていたという事でした。

 

こういう事が出来るようになると、色々な場面で人間関係が円滑になると思うので、療育で少しずつ出来る様になると嬉しいですね。 

 

今回は1人ではありませんでしたが、年齢が離れすぎていたためか、ほぼ個別で療育を行っていました。

 

さて、今日から長男は学校お休みですが、今日は父に車で迎えに来てもらい、実家に遊びに行く予定になっています。

 ◆ トラコミュ それぞれの*発達障害ともに*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ