本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級32回目~夏休み中に元に戻っちゃった?!


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

土曜日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰って来ていたことに昨日気づきました(笑)。

 

①運動

・集合、整列

・準備運動

・サーキット

→サーキットで行う「バスケットシュート」では、ドリブルを5回行い、先生にボールを投げてシュートします。

長男君は、先生に投げることを伝えたり、合図を送ったりせず、一方的に投げることがありました。

相手をよく見る、確認を取ることをこれから指導していきます。

 

②きく・はなす

・夏休みのスピーチ

→友達のスピーチを聞くとき、相手の目を見るのを忘れてしまう事があります。

手で机を前に倒すのも無意識にしてしまっている様でした。

ポイントゲームで意識化していきます。 

 

 

 

③個別

・ふりかえり

・めあて

・ゲーム

→スピーチをする時、質問に対して「わすれました」「わかりません」という事が多かったため、個別の時にふり返ったところ、

「本当に忘れてしまった。でも、今思い出した。」

と言っていました。

2学期も、忘れたの見極めをしていきます。

 

④コミュニケーション

・協力ことば集め

・紅白めくり

 

④連絡事項

1学期よりもボーっとしている時間が長くなったので、来週以降、方針を考えて行きます。

 

⑤在籍学級担任から

国との「夏休みの思い出」の学習で、スピーチ原稿を書きました。

長男君の文章は、始め「プールで・・・をしました」と言う文で始まっていて、学校のプールなのか、家族で遊びに行ったプールなのかが分からない文になっていました。

聞く側の立場になった文になる様、根気強く指導していきます。

でも、様々な面で成長を感じます。

 

 

「1学期よりもボーっとしている時間が長くなった」
と言うのはちょっとガッカリ・・・。

担任の先生は、1年生の時の先生がまた2学期から担任になってくれたので、

「様々な面で成長を感じます。」

と書いてくれたのだと思います。

 

長男に、

「授業中とかにボーっとしてるとき、どんなこと考えてるの?」

と聞いてみましたが、

「わからない」

と言われてしまいました^^;。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ