本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

3歳の息子が自閉症スペクトラム障害の疑い「両親に伝えていい?」


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、このような記事を読みました。

dot.asahi.com

 

相談の主な内容はこちら.

3歳の息子がいて、小さい頃から診てもらっている医師から、自閉症スペクトラム障害の可能性があると言われています。

夫の両親は遠方に住んでいるのですが、私の実家は近く、両親には普段から息子の面倒を見てもらう機会が多いので、事情を伝えるべきか悩んでいます。

 

精神科医の回答はこちらです

私がAさんのような内容のご相談を受けた場合、相談者が信頼ができ、支援してくれる相手であれば、診療・プライベートに関係なく「共有してみては」と提案するでしょう。

支援してくれる家族との関係が複雑だったり、優先すべきパートナーなどを差し置いてほかの家族に相談しようとしていれば一考を要しますが、Aさんのケースでは、ご両親との関係も旦那様からの了解も問題ないようにお見受けします。

 

 

 

このパターン、全く我が家と同じです。

ウチの場合、保育園から

「相談した方がいいのでは」

とアドバイスを受けた時から父には話し、検査の時も一緒についてきてもらったりしていましたが。

 

私の経験から言うと、息子さんの事を第一に思うのなら伝えた方がいいです。

子供と一緒にいると、

「ちゃんとしなさい」

みたいな漠然とした言葉遣いをしがちなのですが、事前に特性を伝えて、両親に勉強し

てもらうことが出来れば、

「まっすぐ前を見て座ろうね」

と言う様な、具体的な指示に変えて欲しいとお願いする事が出来ます。

 

もし息子の障害を言わない場合、ご両親の対応も訂正できず、息子さんには指示が伝わらないので直らないし、みんながモヤモヤイライラするんだろうなと思います。


とにかく子育てはお母さんが一人で抱え込まず、周囲の人を巻き込んで、頼りながら進めて行かないとやっていけないと思います。

正直なところ、

「私って、子供のお世話をいつも誰かに手伝ってもらってばかりだわ・・・」

って思うくらいで丁度良いくらいなんじゃないかと思っています。

 

この記事でも、以下の様な事が書かれていますね。

「自分がどうにかしないと」

「しっかりしなきゃ」

「みんなに負担をかけたくない」

 どれもすてきな考えだと思います。しかし、このような気持ちを強くお持ちになっている方のほうが、対処しきれなくなる状態まで陥ってしまうことが多いと感じています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

 ◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ