本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級28回目~ようやく出た「1番になりたい」のこだわり


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は放課後等デイがありましたが、先に、先週分の通級活動の連絡ノートの内容を書きます。

 

①運動

・集合整列

・準備運動

・サーキット

→集合・整列では「来た順」に並ぶのが今日のルールでした。どうしても1番になりたくて、同時にゴールしていた時に譲ることが出来ませんでした。

「〇〇がいい」と、一度決めるとこだわる様子が見られました。

 

②聞く話す

・変身ワイズ

・合言葉ゲーム

・日直のスピーチ

→始まった直後、大きなくしゃみをして鼻水が飛び出しました。

すぐに「ティッシュをください」とお願いし、自分で片づけることが出来ました。

咳やくしゃみのエチケットとして口を押さえること、周りの人が見て嫌な気持ちになるので、気をつけることを指導しました。

 

③個別

・ふりかえり

・課題

→「うんどう」について、どうしても一番になりたかったと振り返っていました。

1番がいいというこだわりはある様です。

「ゆずる」という事の大切さを伝え、これからはそれも出来る様にしていきます。

 

 

 

④コミュニケーション

・協力島わたり

・まいっかどんじゃん

ジェンガ

→途中で「トイレに行きたい」と言って抜けましたが、水も飲んできてしまいました。

許可されたこと以外の事を勝手にやらない様に伝えました。

ジェンガは倒してしまいましたが、上手に「まいっか」が出来ました。

  

④連絡事項

今回は特になし。

 

⑤在籍学級担任から

1番になりたいという気持ちは、いいことかもしれませんが、別の場では譲り合いの気持ちも大切ですね!周りの人への配慮、大切ですね。道徳などでも振り返らせたいと思っています!

長男君自身の意識は少しずつ高まっているように思っています。

 

 

 「1番になりたい」と言う気持ちが出たのは、ようやく通級クラスの仲間になれてきたという事かなと思います。

療育では月に1~2回しかなく、慣れる前に進級してメンバーが変わってしまうためか、運動でもゲームでも、長男が1番争いなどでお友達と競うような場面はほとんど見られませんでした。

確かに1番へのこだわりは良くない事ですが、自分の本当の気持ちが出せるようになり、私個人的にはとても嬉しかったです。

ここからようやく、自分の気持ちと向き合って折り合いをつける練習が出来るステージまで進んだように感じます。

 

本来であれば、こういう衝突は年少~年中くらいに経験することなのかもしれませんが、今からでも遅くないので、どんどん自分を出して、ぶつかって、後悔して・・・。

相手とどうしていけば、お互い気持ちよく過ごせるかを学んでほしいと思っています。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ