本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

通級27回目~どうしたら上手に話を聞けるのか?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日は長男の授業参観がありましたが、それについてはまた今度書こうと思います。

その前に、昨日、長男がようやく先々週分と先週分の通級連絡カードを持って帰ってきたので先々週分だけでも記録に残しておきます。

 

①運動

・集合整列

・サーキット

→運動の時間は机を使わないので、話を聞くときは床に体育座りをさせています。

立たせたままだと隣の子がきになったり、フラフラ動いてしまったりすることがあったのですが、今では集中して話を聞いています。

 

②聞く話す

・運動会スピーチ

→サーキットでは、他の子たちよりも+1周頑張っていました。腹筋の使いかた◎です!!

スピーチでは現行づくりを時間内に終わらせて、スピーチもピシッと上手に話していました。

 

③個別

・ふりかえり

・プリント

→振り返りでは、

「人の話を聞き逃さないポイントは目の使い方だ!」

と伝えると、聞き逃しがあった時は手いじりして手を見たり机のキズを見たり・・・と、目の重要性に本人も気づいていました。

 

 

 

④コミュニケーション

・ばくだんなかまあつめ

・ぼうずめくり

ジェンガ

ジェンガのそうっと抜き取る技術◎でした。経験の差があるのかも知れないですが、指先の感覚は小集団の中では抜き出ていました。

  

④連絡事項

次回もよろしくお願いします。

 

⑤在籍学級担任から

学級でも話す力の前には聞く力が大切だよ!と話しています。

今週の体育中に運動会のダンスをもう一度踊りました。旗の振り方や型の移動など、何度も踊って体得してきたので素晴らしい踊りでした。

やれば違ってくるな!自信を持たせ、形に表すという事も大切に指導していきたいと思います。

 

長男はどうしても聞き方に難ありと言う感じですね。

いきなり上手に出来る様になるのは難しいと思うので、毎日少しずつ、家でも訓練していきたいと思います。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ