本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

民間放課後デイ・6回目


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日日曜日は、6回目の放課後等デイサービスでした。

 

今回は長男以外に2名いましたが、一緒に療育をするという感じではなく、それぞれが別の担当者と活動していました。

(他の子たちは、長男と年齢や障害のレベルが違う様でした)

 

本日のメニューは以下の通り。

1.えんしゅう

2.しりとりキャッチボール

3.鉄棒&大縄跳び&筋肉の運動

4.ツイスター

 

長男の様子とフィードバックの内容は以下の内容でした。

1.えんしゅう

まず、色に対応した動きを決め(青→走る、赤→止まる、オレンジ→歩く、黄色→スキップ など)、音楽が鳴ったら、先生の提示している色の通りに活動するゲームです。

先生が時々提示している色を無言で変えるので、それが変わっていないか注意を払いながら走ったり歩いたりしなければなりません。

長男は、走ったりしていると、先生が提示している色をチェックするのを忘れてしまいがちでしたが、先生が「あれ?」と声をかけると気づいて対応していました。

 

2.しりとりキャッチボール

今日は4文字のしりとりをやりながらキャッチボールをしていました。

これは、想像力や記憶力の強化や、投げる力加減を調整する練習をするための遊びという事でした。

これは毎週のようにやっているので、慣れて上手に投げられるようになってきたとの事でした。

 

 

 

3.鉄棒&大縄跳び&筋肉の運動

大縄跳びは途中つまづきつつ、110回飛べました。

腕立て伏せは10回行い、背筋も上げた状態で10秒キープできたそうです。

(毎晩の体操に背筋も入れた効果かも?)

逆上がりも補助でやりましたが、回数をこなしていけば出来そうとのことでした。

 

4.ツイスター

これは名前の通り、こういうゲームです。

体幹の強化と、考える力の強化のためのゲームになります。

相手から10回指示を受けた通りのパネルに手足を動かし、体勢を維持できずおしりをついてしまった方が負けと言うルールでやりました。

長男は先生からの指示通り動けていました。

長男が指示をするとき、最初3連続で「左足」ばかりに指示をするので大丈夫かなと思いましたが、以降は左右の手足を指示していました。

 

 

今回は最後のフィードバックで、

全体的によく理解して、前向きに取り組んでいたとの事でした。

また来週、頑張ります。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ