本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

仕事と療育の両立は可能なのか?


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

昨日、今年度の療育の曜日と時間が気になる、と言う記事を書きましたが、

yumirizu.hatenablog.com

昨日も、療育曜日・時間の通知は届いていませんでした・・・。 

もう我慢できないので、今日仕事中に電話してしまおうかと思います(笑)。

 

さて、これから療育に通わなければならないワーキングママのために、「仕事と療育は両立可能なのか?」について書いてみたいと思います。

 

ただし、療育に通う子供の障害の度合いや、お母さんの仕事・子どもに対する考え方次第で両立の可否は変わってくると思うので、とりあえず私の場合で書いてみたいと思います。

 

<療育対象である長男の障害レベル>

長男(年長5歳)はアスペルガー症候群自閉スペクトラム症)です。

保育園から指摘を受け、3歳の時に地域の福祉センターで診断を受けました。

色々な特性を持ち合わせていますが、保育士さんに配慮いただきながら普通の公立保育園には通えるレベルです。

 

 

 

<私(母)の労働環境>

・総合職(時短勤務中)

・多少は自分で仕事のスケジュールをを調整できる立場

・職場までの通勤時間は1時間半(遠い!)

・1年に20日+子育て支援関連の休暇15日、合計年間35日の有休支給

(全社員、会社から「20日分の有休は必ず使いきる様に」と言われているので、やるべき仕事をきちんとしていれば、休みづらい雰囲気はさほどない)

 

<家庭環境>

次男(弟)がまだ2歳のため体調不良で休む機会が多い

・夫は仕事を休みにくい

・私の両親が車で20分程度の場所に住んでいるため、必要に応じ支援してもらえる

 

<昨年度の療育状況>

月に1度、平日の10時から1時間の療育実施。
(療育は1時間程度ですが、終わった後の雑談時間なども含めると1時間半程度見ておく必要があります)


とりあえずこのような状況ですが、昨年度は何とか仕事をしながら乗り切る事が出来ました。

昨年は次男も1歳で、平均すると月に1度ペースで体調を崩していた様な状態でした。
そのため次男の病欠による有休使用が無ければ、子育て支援関連の休暇や親の助けが無くても何とかなったかな・・・と思います。

次男の体調不良が療育の日に重なって困る、という意味ではなく、次男の体調不良で有休が不足してしまうのが困る、という意味です。

 

結論から言うと、何度も体調を崩して有休を消費する様な0~2歳くらいの兄弟がいない限りは何とかなるのでは?と思いますが、療育が月2回で半休対応が難しい時間に療育が設定されてしまうと、毎回全て通うのは難しいかも知れません。

その場合は適宜、担当の方と相談の上、1回だけ通う月、2回全て通う月などを決めれば良いのかなと思います。

毎回通う予定の人でも病欠でお休みの場合もあるし、担当の方も無茶な事は言わないはずなので大丈夫だと思います。

これは自分的に最終手段ですが、女性であれば、タイミングが合えば生休も使うことが出来ると思います(笑)。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ