本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

療育15回目(その4)~まさか本当は聞こえてるの?!


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

最後にサブ担当の方から療育のフィードバックを受けました。

プレゼントした絵については、

「初めて会った頃(3歳)と比べて本当に上手になっていますよね~」

とほめてくれました。

 

今日の療育は長男も入れて3人だったそうです。

遊びの中でジャンケンで順番を決める場面があったのですが、3番目になった子が泣きだしてしまい、1番になった子が

「代わってあげるよ」

と言うと、なぜか長男が2番なのに、

「僕も変わってあげる」

と言っていたそうです。

 

結局ジャンケンのし直しをしたのですが、今度は長男が3番目になってしまい(笑)、長男はひとり部屋の隅の方に行き、しばらく足をブラブラさせたりして気持ちを整えてから戻って来ていたと言うことです(笑)。

漫画のような展開に笑ってしまいましたが、おそらく長男としてはすごく嫌だったけど、さっき「僕も変わってあげる」とか言った手前わがままも言いづらく(笑)、きっと一生懸命我慢したんだな・・・と思いました。

 

そして工作の時間。

みんなそれぞれ色ペンセットを与えられ、工作に絵を描いていたのですが、他の子の青ペンが使えず困っていたそうです。

 

 

 

その時長男は、熱心に青ペンを使って深海魚を描いていて、その子の声は全く聞こえてなさそうだったのですが、絵を描き終ったらその子にペンを渡しに来てくれたと言うことで、

「長男君、聞いてなさそうで実はちゃんと聞いてますよね!!」

と言うのがサブ担当の方の意見でした。

ただし渡す時に「どうぞ」と言う言葉が足りなかったので、そこは指導したと言うことでした。

 

その様に、以前と比べるとかなり前進しているものの、

「”人との関係が円滑になる一言”が出てこないのが惜しい」

と言うのが長男の課題の様です。

 

例えばプラレールみたいな好きなおもちゃだと、お友達が遊んでいても言葉なく手が出てしまったり、お友達からされたときも

「まだ使っているよ」

と言う、とっさの言葉を出すのがまだ難しそうだと言うことでした。

 

私が一番懸念している「待つ」と言うことについては、事前に「ここまで待つよ」と明確に伝えれば待っていられると言うことでした。

とにかく日々の積み重ねが大切だと言うことです。

 

15回目の療育の報告はここまでになります。

4月は療育が無いそうなので、次回は5月になります。

◆ トラコミュ それぞれの*発達障害と共に*

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ