本当にあったアスペル男子の愉快な日々

アスペルガー症候群の長男を中心とした、家族の成長記録

突然長男のお腹にできたブツブツ。その正体は・・・


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

--------------------

10日前くらいに、長男のお腹に突然発疹ができました。

赤いブツブツで、所どころニキビの様に白く化膿しているところもあります。

 

その日は保育園で近くの公園にお散歩に行った日だったの、変な虫にでも刺されたのかな?とも思ったのですが、特にかゆがる様子も無し。

保育園に聞いても、

「藪のようなところには入っていないけれども、少し汗をかいたと思います」

という回答でした。

 

発疹は気になるものの生活にさほど支障がないため、家にあるアトピーの薬や、オイラックス(痒み止め)、オロナインなどを試してみたところ、既に出ている発疹は少しずつ改善していくものの、数が微妙に増えている気が・・・。

 

今週の金曜日に療育があったので、アトピーの診察をしてもらっている皮膚科に診せに行こうかと思ったのですが、金曜日は天気が悪いかもしれないというので、昨日病院に連れて行くことにしました。

人気の皮膚科なので土曜日に行くのは気が進まないけど仕方ない・・・。

 

せっかくの休日、私ゆみはこんな感じで一日を過ごしました。

07:45 
→自転車で皮膚科へ

08:00 
→皮膚科に着くも既に20人くらい並んでいる(涙)

08:35 
→29番目で整理券ゲット

08:50 
→帰宅後すぐ、こんどは風邪気味の長男と次男を連れて自転車で小児科へ

09:00
→小児科着。何とか3番目で診察。
次男はおとなしく座っていたが、長男が診察室の加湿器の湯気をどうしても触りたがり先生に怒られる(笑)。

 

 

 

09:45
→薬局で長男と次男の風邪の薬をもらう。

10:00
→帰宅後、処方箋に次男の薬が不足していることに気づき小児科に電話。
薬局に連絡しておくので再度取りに行くよう言われる(涙)。
疲れたので一旦休憩・・・。

10:30
→長男を連れ、自転車で予約した皮膚科へ。

10:45
→皮膚科着後すぐに診てもらえた。「毛嚢炎」とのこと。
病院で渡された処方箋を見たら、細粒だったので錠剤に変更をお願いしたところ少し待たされる(涙)。

11:30
→病院出発。疲れたので帰り道のスーパーに寄ってお弁当購入。

12:00
→帰宅後家族でお弁当を食べる。

13:15
→小児科(次男の)・皮膚科薬をもらいに薬局へ。
スーパーに夕ごはんの食材を買いに行く。

14:00
→帰宅。保育園から次男の上履きにループをつけるよう言われていたのでお裁縫で紐をつける。
洗濯物を取り込む。
夕ご飯の下ごしらえ。

15:30
→長男を連れて幼児教室へ。

16:00
→長男レッスン中、どうにも疲れたのでカフェで休む。

17:00
→長男を連れて帰宅。
その後、食事作り、食事や入浴などいつもの流れ。


とにかく昨日は一日中自転車をこいでいたような気がします(笑)。

少し膝も痛くなり、朝並んでいる時は足も冷えたし、凄く疲れたのですが、何とか風邪を引かずに済みました^^;。

 

でもさすが人気の皮膚科先生、一目見てすぐに迷いなく「毛嚢炎(もうのうえん)」と断定。

毛嚢炎 - Wikipedia

とびひの一種のようなもので、アトピーの人はなりやすいのだそうです。

風邪などで体調が悪いところに汗を搔いたので、細菌が繁殖して毛嚢炎になったのでしょう、とのことでした。

 

菌なので抗生剤のセフゾン(飲み薬)と、アクアチムという軟膏が出ましたが、セフゾンは小児科でもらった薬と同じで、アクアチム軟膏も実は家にあったので、少しガッカリしてしまいました^^;。

でも先生の診断がなかったらアクアチム軟膏を使うところにはたどり着けなかったわけなので、皮膚科に行った意味はあったと思います。

◆ トラコミュ 笑顔になれる子育て

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

--------------------
アスペルガー症候群発達障害に関する様々なブログを読むことが出来ます。
↓↓(このブログの各カテゴリー内ランキングも確認できます)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

判断が難しいアスペルガー症候群の子供たちの未来のために、こちらのバナークリックで応援いただけると嬉しいです。
↓(ランクアップして少しでも多くの人に読んでもらいたいと思っています)

にほんブログ村 子育てブログへ